SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
秋らしくなってきませんが、やはり栗をいただくと秋の気分に😊
推しのムラヨシマサユキ先生のレシピ。バニラとウイスキーの香りがホワッとして美味しいです。
#ムラヨシマサユキ #栗の甘露煮 #おやつ
丁寧な仕事ができる伺えます☺️
私はまだまだ、栗🌰野菜室でスタンバイ中😅
うわぁ✨✨
栗、美味しそう😋🎶
さすがseiko_funfoodさん!丁寧な栗仕事🌰
まだまだ暑いですが、秋ですね〜🍂
私、栗の下処理ってした事ないんです😅
昔、息子が小さい頃に栗拾いに行って持って帰ってきた栗ってどうしたんだっけ⁇
思い出してみると…茹でて半分に切って、スプーンですくって食べました🎶
あとは剥いてある栗を購入😙なので、気力・体力・時間が十分にある時に(また出た‼︎笑)チャレンジしてみたいかも😊✨
両親が栗の産地🌰岐阜県の出身なので、私も子どもの頃からこの季節が楽しみでした😃
これは下茹でを予熱ですするレシピだったので、煮崩れしなくてよかったです😊
いらしてくださりありがとうございます〜😃みずほさんの栗仕事も楽しみにしています❣️
栗は茹でて食べるだけでも美味しいよね〜😋😆
甘露煮は簡単なので、ぜひ作ってみてね😃
おすすめは、なるべく少量で作ることです😉私もこれは300グラムしか煮ていないの😅たっぷり作ろうとすると見ただけで疲れちゃうからね💦
秋はいっぱい美味しいものが実って嬉しいよね〜😆💓
来てくれてありがとう〜😃
栗きんとんおいしいですよねー♪
栗きんとん🌰川上屋派かすや派か分かれますよねw
栗仕事ぼちぼち始めないとですね😉
すやは老舗で昔ながらのちょっと甘めの味かなと思います。
地元民はわりと新しいお店とかでも買うみたいですよ。
栗と砂糖なので大きな差はないような気もしますが😅😅
うちはよくおばあちゃんが手作りしていました😉
こんばんは~
わあ~綺麗な甘露煮💗😍
さすがseikoさん😍👏👏👏
バニラとウイスキーの香りでとっても美味しそうです(∩˘ω˘∩ )♡
まだ暑いからうっかりしてましたが、もう栗🌰がでてるんですねー😍
みずほさんのコメントを拝見してしまいましたが🙏
栗きんとん🌰大好きなお菓子です!
茶道の主菓子に中津川の栗きんとんがこの時期にしか出てこなくて、毎年楽しみでした🥰
(わたしは金沢出身なんです。お茶の先生が中津川からお取り寄せしてたか、買いに行かれていたか、当時はまだオンラインショップなんてなかったから買いに行かれてたのかな)
とても懐かしく読んでしまいました🙏
今年は栗仕事🌰できるかなー
重い腰あげないとだね~😂
お返事遅くなりましたm(_ _)m
金沢のご出身なんですね😊夫が若い頃、
福井に転勤していたので、金沢にも度々行きました。素敵なところですよね。
可愛いくて美味しい和菓子のいっぱいある金沢の方に栗きんとんを褒めていただき嬉しいです😆親戚一同とても喜ぶと思います❣️😁
昔は真空パックや脱酸素材もなかったので、栗きんとんは1、2日でパサパサになっていたんですよ😅💦
地元のパートさん(季節限定)が毎朝栗の皮むきします。
秋は栗や芋やきのこなどなど、美味しいものがいっぱい出てきますよね〜😆楽しみすぎます💓
いらしてくださりありがとうございます😊
そのまま食べてもいいし、スイーツ作りにも活躍してくれそう🥰
一粒摘みたい‼️😆
関西のスーパーではまだ栗は並んでないんですよねー。毎年、栗の投稿されてて、もう栗の時期なんだ⁉️ってびっくりします😳
今年は来月の秋祭りが色々忙しくて、栗仕事してる時間があるやら😅💦
関東では、スーパーの産直コーナーで埼玉県産や茨城県産などが少し出始めましたよ🌰
昨年は長野の小布施の栗でどっさり渋川煮を作って筋肉痛になりました🤣
これは300グラムの食べきりサイズです。甘露煮のほうが気負わずに作れますね。市販のものより甘味が優しいので嬉しい。
秋祭りのご準備されてるんですね〜😆関西のお祭り行ってみたいな。頑張ってください❣️
いらしてくださりありがとうございます😊
バニラ風味なのですね〜
マロンクリームにしても美味しそうですねー🤗
🌰でてきましたね〜😆
まずはそのままシンプルなの楽しんで、お菓子やパンにも使いたいな〜🎶
まだまだ暑いけれど、確実に秋は来ているのですね😊
いらしてくださりありがとうございます😊
丁寧に剥かれた皮、割れることもなく綺麗な煮上がり😍
バニラとウイスキーがまた素敵💓
はじめてこのレシピで作ったのですが、栗の下茹ではちょっと加熱してから予熱でするので、ほぼ煮崩れしませんでした。
渋皮煮もマロングラッセも作るのに気合いがいるけど、これなら簡単。普通の甘露煮よりスイーツ✨っぽくていいですよ😉
いらしてくださりありがとうございます😊
バニラ風味の栗🌰🤭
贅沢な味わい😋
去年、一生懸命、マロングラッセつくりました。💡
今年も、作るかな🥰
マロングラッセは作るのに何日もかかるから大変ですよね。レオンさんが作られたら食べに行きたい〜😆
栗を見ると秋だなって思います😊今日はスーパーで、あけび売ってました!
これから美味しい食材いっぱい出てくるから楽しみですね😊
いらしてくださりありがとうございます😊
フォローありがとうございます😆
どうぞよろしくお願いします。
甘露煮は栗を剥いてしまえば簡単なのでよく作ります😉