• お気に入り
  • 100もぐもぐ!
  • 11リスナップ
手料理
  • 2015/03/04
  • 741

バケット

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (11)
段々安定して焼けるようになってきたので、材料を倍にして2本焼きました!

我が家の18年選手のオーブンで美味しく焼く方法
鉄板入れて250度で予熱
予熱完了後、熱湯プリンカップを下段に3つ置いて5分加熱(スチーム効果)
オーブンシートに準備したパンを鉄板に滑らせ、250度のまま5分加熱、220度に落として20分加熱。

適度な焼き色もつき、生地もカリッ、モチッに出来上がりました!

我が家のバケットは当分この方法で焼こうと思います♪

ゆかさん修行を見守ってくれてありがとう(●´人`●)
バゲットらしい気泡が!゚+。(*゚Д゚*)。+゚
chieko ちゃん凄い~!もう酵母もお茶のこさいさいになってるやーん( ´∀`)いーなぁ
お〜!気泡ポコポコ、クープもメキメキきてますね❗️👏👏👏
倍量とは、またすごい!私は、いつも一本焼き😅
増量生産は、なかなかチャレンジできません😓
オーブンの癖があるから、焼き方も家庭で違いますもんね。
いろいろ工夫されて、これだけのものを焼かれるとは、さすがちえこさんです!
私は、機能にたよってるから、、😅
つくフォトありがとうございました*\(^o^)/*
chieko ♪ から 麻紀子
まきちゃんおはよ!
そおなのー✨
こんなパン家で作れるんだな〜って感動してます♡
chieko ♪ から きみち
きみちちゃんおはよっ!

お茶のこさいさいではないが、段々生地の様子がわかるようになって来た*\(^o^)/*

今はヨーグルト酵母のパンを目指して中種育ててます♪
chieko ♪ から yucca@
ゆかさんおはです!!
いろいろしつこく質問ばかりですいませんでした(●´人`●)
やっとこれぐらいでいいかなと思える様な物が焼ける様になって来ました!
しばらくはこのバケットが我が家の定番です♪
お付き合いありがとうございました✨
修行、頑張ってますね!

格好いいバケットが見えました👍
私も修行…… しないと(笑)
chieko ♪ から りえぞ~
修行頑張っています!
何処で生地を作って何処で焼こうかと時間の捻出に必死ですw

やっと生活リズムに合ったパンやきは出来るようになって来ました♡
さわこ から chieko ♪
わぉ。焼き方、真似してみます!!
chieko ♪ から さわこ
さわこさんアレコレ試してやっとだよー^^;

オーブン予熱している間に過発酵になっちゃったりとか色々あったわ💦

結局250度でスチーム出してる5分の間にクープ入れる作業をするという感じになりました!

クープ入れてからオーブンに入るまでの時間が長すぎると絶対ダレてゾウリムシになっちゃうのT_T

1次発酵はしっかり!
2次発酵しすぎないようにするのが成功の鍵のようです(*^^*)
もぐもぐ! (100)
リスナップ (11)