• お気に入り
  • 120もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/01/18
  • 2,307

キンキの煮付け。

レシピ
材料・調味料
作り方
1
魚を湯通し以上下茹で未満くらいに一度茹でる。
冷水で優しく洗い流す。
2
水と醤油以外の調味料全てで煮る。
沸騰したら落し蓋で5分。
落し蓋を取って5分。
醤油を入れて魚にお玉で汁をかけながら3〜5分。
ポイント

記録用
湯通しした魚なら水から煮られる。
下茹で的なのの後に魚を冷水で濯ぐ時はかなり慎重にしないと身が崩れる…

みんなの投稿 (3)
お正月に食べるつもりで買った冷凍のキンキ🐟

歯医者さんで麻酔されちゃって、まだ👄の右半分が機能して無いです😂😂💦

🐟を湯通し〜下茹での中間くらいまで一度火を通し冷水で流し、煮汁を作って🐟もそこに入れちゃってから火を点けると美味しく出来る…😃

でも、面倒臭いんだよなぁ😑
ともちゃん、麻酔で右の口不能⁇
ってことはツンデレ酒呑むのも左サイドから攻めてんのかね?
To: raycheal さん
乾杯する一時間前に口は治ったよ〜😂

でも帰宅してすぐにコーヒー飲んだら首まで流れたよ✌
麻酔の威力舐めてた😅
もぐもぐ! (120)