SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
とっても元気な栗の渋皮煮シロップ酵母で山食を焼きました😊
先日作った?😂甘糀が、メチャクチャ甘くて、こんな甘い甘糀は初めて!
ほんとは、これくらい甘いのかな?^^;
それをお砂糖の代わりに入れてみたら、ガン黒に( ̄∀ ̄)
上から見たら、黒光り✨😂
今回は、安心して作れました^^;
やっぱり酵母力?💪
ムクムク♫
生も美味しいけど、トーストしても美味しい💕
パン座椅子に寝たろう🐕
同化したろう〜〜
シツレイシマシタm(._.)m
焼かれてたみなさん、たろう関係者様、まっちさん、甘糀使ってます😆、お声かけさせてください🙏
お忙しいと思いますので、スルーでも😊
食べ友ありがとー💕💕
それにしても素敵な形憧れる😍
ちぎってムシャムシャ食べたいです🍞
yuccaさん、いろんな酵母使って凄い❣️
まだ、酵母作りわからない事だらけだから失敗多数(笑)
また、教えて下さいね🙏
同じくパン作りも🙇♀️
ほんとに食べ友嬉しかったです。
ありがとうございまヾ(๑╹◡╹)ノ"
この酵母は、kazuさんに教えて頂きました!
みなさん、いろんなの起こしてみえますよね✨
起こせないものは、ないのかしら?😆
私も、失敗アルアルですよ😂
失敗談なら数限りなく(笑)
この甘糀さんも、麹になる予定だったんです😭
でも、メチャクチャ甘くて、これはこれで美味しいの😂
こちらこそ、ままごはんさんの充実した食卓は、いつもすごいなぁ✨と、拝見してます😊
早々にきてくださってありがとう💕
これからも、よろしくお願いします(*^_^*)💕
おおーーーーーーっっ!
yuccaちゃんたら、栗の渋皮煮酵母って?
すごすぎーーーっっ!
でも確かに廃棄物からでもむくむく元気な酵母ちゃん誕生するからなんでもいけるかもね✌
うちの栗の渋皮煮シロップでやってみようかな(というか、最近起こしては冷蔵庫へ、で安心してしまってる私)
シゲル、人のシゲルは香ばしそうでとてもおいしそうに見えるわ、yuccaちゃん🙌🎵
生とトースト、食べ比べてみたい💕
パン座椅子、これ私も欲しいアイテム🎵
座椅子に寝たろう
同化したろう😊
かわいい❤
食べともお招きありがとうyuccaちゃん🐶
甘すぎるくらいの甘麹、うらやましい💧
私のは甘みが足りなさすぎの甘麹だったから、yuccaちゃんの甘麹体験したい💕
アハハ、タロウよりは随分黒い兄ちゃんだよ❗シゲルだね、こりゃ!😂😂😂
でもいい色~💓
芳ばしくって絶対美味しいわ🎵
私はお砂糖もミルクめめ控えてるから、色が付きにくいなぁ…
低温スタートで焼いてるのもあるんだろうけど…😚
今回(また今朝深夜に焼いた😜)はワンローフの形成にしてみたよ。
↑
眠いからお山2つも3つも成形するのが大変で💦💦
手抜きからのワンローフ…😚
今回は焼成温度を上げたから上部もペキッてました。
私もシゲルぐらいの色が欲しいなぁ🎵
嬉しい食べ友ありがとう❤
またしつこくお呼び出し致します😅
わぁ〜😍✨✨✨
ステキな焼き上がり〜💕💕💕
しかも、憧れの渋皮煮酵母💖
スナップをアップにして、うっとりです☺️💕💕💕
アップにしてみたら…
たろうちゃん😍✨
パン座椅子だなんて、なんて可愛い💕
山食に座椅子にたろうちゃん✨✨
これは、どストライクです😃💕💕
お声掛けいただいて、ありがとうございました😊
今日は、良い日だわ〜🎵✨✨✨
栗の甘露煮🌰、元気だったよ💪
裕子ちゃん、もしかして酵母富豪?😆私も、瓶がゴロゴロ^^;
セミドライも作っては冷凍して安心してしまう私😆
ストレート山食、しっとり💕美味しいです💕
パン座椅子🍞、長女が下宿で使ってたのなの。たろう用になってしまった^_^
甘糀、私のいつものよりとっても甘くてビックリ!
今回、麹起こし(失敗💧)からの甘糀だから、お米の量が2カップ。量も多いからかなぁ?🤔
いつも、お付き合いありがとうね🙏💕
きてくださってありがとう😊💕
とくに皮?ミミのとこ……食べたい(๑><๑)
たろうちゃんも冬たろうですね🌀
うちもニャンモナイト化しています(笑)
「シゲル」という表現も、知る人ぞ知る感じになりましたな(笑)😁
ふんわりこんがり焼き上がりましたね🍞
日サロ通いしたタロウ(笑)❔😎←イケイケ系😂
麹になるつもりだった甘麹さんが、めちゃ甘いという報告も気になるところです😊どこかに甘くなる秘密が隠れてるのかも✨
パン座椅子🍞可愛い~(笑)(≧∇≦)
食べ友のお招きありがとうございます🙌
シゲルです(笑)
オーブン開けて、真っ黒だったからビックリ!😂
お砂糖もミルクも控えてるんだねぇ😊ヘルシー❣️
焼成も、まだ定まらなくて、、
前は、コールドスタートで釜伸びしてたんだけど、ある日突然デコッパチ現象が( ̄∀ ̄)
それから、予熱して投入、そのまま5分待って焼きあげる。のにかえたり、、。
今回は、このサイトの方法で焼いてるの。
焼き方もいろいろあるもんね😊
また夜なべしたの!(≧∀≦)
若いなぁーー🙌
そういえば、ワンローフ焼いたことないわ!
きてくださってありがとう💕
食べとも待ってまーーす🙋
タロウちゃんがシゲルちゃんに!?😂😂😂
♪美しい人生を~♪限りない喜びを~゚(*´○`)o¶~~♪
・・・歌詞がビミョウに違うかも😂
栗の渋皮煮シロップ酵母!?(°0°)!!
酵母さん、何でもいけますねーΣ(゚Д゚)スゲェ!!
ふんわり美味しそうですねー💕
パンの座椅子に座るタロウちゃんもラブリー😘💓😍
私も久しぶりにタロウちゃんパン焼こうかなー(♡ˊ艸ˋ)♬*🍞💕
食べ友読んでいただいてありがとうございます(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
こうぼおこすのはわくわくして楽しいから、何でも起こしたくなるんだけど、瓶が増える一方なのよー💧
でもストレートで酵母を使うレシピを、皆さんから教えてもらったから、ぼちぼち遣っていかなきゃね🌱
みきさんも焼かれてましたね❣️
相変わらず安定の焼き上がり✨
めちゃ美味しそうでした😆💕
アップは、ダメダメ🙅💦🙅💦
アラがーーー😂
だいぶ、ストレートにも慣れてきました^^;
今回さ、コンガリくんで、トーストした方が美味しいかな😊
長女の座椅子、たろうの特等席になりました😆
きてくださってありがとう💕
コンガリ耳👂が、トーストするとさらにガリガリ♫です(笑)
味も濃ゆい仕上がりになりました😆
たろう🐕も、もう冬仕様になってきました🌀
うさかめ産地も、ニャンモナイト🐈🌀❣️かわいい💕
きてくださってありがとう💕
シゲル、懐かしいでしょ(≧∀≦)笑
今回は、しっかり目な山食になりました😊
ストレートだと酵母の個性が余計でるのかなぁ😊
麹についても、まきさんにお尋ねしたくて💕
甘糀、こんなに甘いの❣️ってくらいでした。この甘さが普通なのかしら?だとすると、私のいつものは、優しい甘さだわ^^;
お米400g使ってるから?今回、まきさん仕様でお餅も一切れ入れてます。
麹、、まだまだ未知の世界✨
普通に作る時も、ご飯増やせば甘さ増すのかな?
パン🍞on パン🍞です(≧∀≦)w
きてくださってありがとう💕
酵母もびっくりの、ブドウ糖のたっぷり加減だったのかな。
糖は焦げやすいから、シゲル?
渋皮煮酵母も、元気いっぱいで、とっても美味しそうなパン、羨ましい〜。
ゆっかさん家で、パンのバイキングのイベントとかやってないかな〜♡
あはは。
甘麹、いろいろステキに変身させて貰ってて、嬉しいです。
嫁に行った方が良い待遇で、うちにいる種麹っ子たちが、暴動起こしそう〜ヾ(。>﹏<。)ノ
またまた、お付き合いさせてすみません🙏💦
日サロ通いのたろう?😆
シゲル松崎(笑)
栗の甘露煮🌰シロップでもいけちゃうみたいです✨kazuさんに教えて頂きました!
たろう、日に日にまあ〜るくクルクル🌀🌀冬仕様になってきました^^;
きてくださってありがとう💕
酵母の元気さ💪が、結構必要な気がします^^;
うちの子が、パワーないかもだけど😂
酵母が元気なうちに、やってみて〜〜(^○^)
度々、お声かけしちゃって、ごめんなさいね🙏💦
ダブル麹パワーなのね💪💪✨
これはこれで、美味しく活用できそうです(≧∀≦)💕
いやいや、本屋さんちの種麹さんは、ちゃんと王道を歩いてみえますよ✨
我が家は、アウトロー( ̄∀ ̄)
我が家の子も、いちかは立派な米麴にしてあげないと😂
きてくださってありがとう💕
しげるさん(笑) いい色です👌
私はしげる焼きが好きです~(^^)笑
だけど、ほんといろんな酵母を持ってるね~ レーズンとかヨーグルトとかのは違って、珍しいものだからそれもまた楽しみ~♪
私も昨日焼いたの😁
ちょっとしたら投稿するね~ ほらほら笑 繰り返す食べ友😁 さくらこちゃんもそろそろ投稿あるかな?笑
今回はね~
私、失敗してるかも😂
お粥もご飯から炊くよりお米から炊くと、ひときわ甘く仕上がるもんね🍚
私も良いお勉強になりました🙆
横入り失礼🙏
返信不要です👌
黒光ってます(≧∀≦)✨✨
みなさんいろいろ起こしてみえるから、刺激になるよね!これも、kazuさんに教えてもらわなかったら、作ってなかったよ!
りえぞ〜〜ちゃんも焼いたの?💕
食べともループ🌀🌀になるか😂
失敗?
大丈夫🙆私達、へこたれないから😂笑
きてくださってありがとう💕
食べとも待ってま〜〜す💕
右下の同化したろうさん🐕 癒されました🤗
たろう関係者って…(笑)
たろうくん、まったりね〜♡
だ、大丈夫でしょうか?^^;💦
今回は、生地がハリがあって、羨ましいくらいだったから扱いやすかったです🙌
おふざけが過ぎますね^^;
シツレイシマシタ(^_^;)
寒くなってきましたね😣
レオくんは、、ワンモナイト🌀、すずちゃんは、ニャンモナイト🌀になってますか?😆
きてくださってありがとう💕
妄想ばかり膨らむ~笑(*^▽^*)
パン座椅子( ☆∀☆)
ナニコレナニコレ~~~~~!
欲しい~~~~~~!
たろちゃんの指定席なん?
早くおいでよ〜〜😘
初めは、夜なべ覚悟がいる?かもだけど(≧∀≦)
時間が読めない^^;
パン座椅子🍞、たろうのだよ(≧∀≦)
今も、まあ〜るくなってるよ〜〜🌀😊
きてくださってありがとう💕
座椅子に寝たろう😆😆😆💕
座椅子の色も、たろうちゃんと同化してるしー∵ゞ(≧ε≦๑)ぶっ💦💦
しげる焼きなの?😂
もしかして、もしかして、松崎しげる色ってことー?
違うかなー?😂😂😂
きゃーε=ε=┏(゚ロ゚;)┛💨💨💨💨
たろう、たまにズレ落ちております〜〜😆笑
そそ❣️しげる松崎並みの黒さでしょ(≧∀≦)黒光り🌚✨✨
素敵なパンですね
パンのふわふわの ちぎりたて、切れたての断面が、たまらなく美味しそうですね🍞🍞 食べたいです〜
焼きたてパンの美味しい所の醍醐味って感じが…☺️
栗の香りも?
ふわふわ甘くて、秋にいいですね 🍁
ちょっとこんがり仕上げになりました^😅
栗の渋皮煮シロップの酵母ですが、残念のがら栗の香はしなかったです^^;
トーストすると甘さが一際感じました😊
コメントありがとうございます😊💕
うれしいです💕
今頃すみませーん‼️
栗の渋皮煮シロップ酵母😍ストレート山食はほんと、元気だからムクムクですよね❣️色合いも大好きです❤️
わんちゃん🐕、ねんね姿が可愛い😍
山食パンに見えるのは、私だけ?😍笑
嬉しい🔔お知らせ気づかずで🙏
いつも、ありがとうございます😊
コメントしてくださってたのですね💦
今頃、すみませーん🙏
めっちゃ、いい色に日焼けしました(≧∇≦)
最近、山食焼いてないわ〜〜😅
きてくださってありがとう💕