• お気に入り
  • 122もぐもぐ!
  • 19リスナップ
レシピ
材料・調味料 (ミニ16個)
温かいご飯
1合分
☆「これうまつゆ
小さじ2
ブロッコリー(穂先・茹で)
10g
パルメザンチーズ
小さじ2
生ハム
約140g
カマンベール
約10g
白大根(型抜き)
各8枚
たけのこ(穂先スライス・茹で)
小8枚
スナップえんどう
約4〜5本
桜の花の塩漬け
8本
青み
小8枚
★「これうまつゆ
少し
甘酢
少し
作り方
1
温かいご飯に☆を混ぜて半分に分け、一方にはブロッコリーを刻んだもの、もう一方にはパルメザンを混ぜる。
それぞれを8個に丸め、生ハムを巻き付ける。
2
たけのこは★「これうまつゆ」、大根は★「甘酒」をまぶす。
スナップえんどうはレンジ加熱して、一部は豆だけを取り出す。
桜の花の塩漬けは水に浸けて塩を洗いペーパーで軽く拭いてから、電子レンジで約1分プクッと膨れるまで加熱する。
3
①をお弁当箱に並べ、ブロッコリーご飯のほうにはカマンベール・大根をのせ、パルメザンご飯のほうは豆・たけのこ・青み・桜を、軽く埋めるようにのせる。
さやのままのスナップえんどうを飾る。
ポイント

ご飯は普通に炊いたものに「これうまつゆ」を混ぜるので、なるべく炊き立てのほうが染み込みやすいです。

みんなの投稿 (3)
大パックの生ハムが使いかけだったので傷む前に全部消費〜
フランスのジャンボンセック🇫🇷🍖
スライスされてキレイに並んでだけど、1枚ずつにシートがあったわけではないので剥がすのがまあまあ大変で💦
丸まってくっついちゃったものもそのままテキトーに巻いちゃいました😅

ご飯は一応2種類、ブロッコリー混ぜたものとパルメザン混ぜたもの。
どっちにも「これうまつゆ」で下味しましたー

春っぽく筍やスナップえんどう、赤大根で花びらに。
桜の花の塩漬けはレンジで乾燥させたポンポン桜🌸

大きいと食べにくいかな…と思い小さめにして、頬張ればひと口でも👍笑

#おにぎり #生ハムおにぎり #生ハム #これうまつゆ #手まりおにぎり #ミニおにぎり #お弁当 #春弁当 #春おにぎり #たけのこ #桜の花 #チーズ #筍 #スナップえんどう #ご飯
s-i
美しすぎです!
時間ある時、作らせてもらいます!
ゆーこどん から s-i
ありがとうございます〜💕
1個1個ご飯丸めて更にハムを巻き付ける…なので、ホントに時間のある時で😌
もぐもぐ! (122)
リスナップ (19)