• お気に入り
  • 274もぐもぐ!
  • 49リスナップ
手料理
  • 2016/01/18
  • 2,797

まちまちこさんの 山形の芋煮(いもこじる)

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (15)
ずっと食べてみたかった山形の芋煮。
有名で、もう知らないひともいないかな?

まちこちゃんに教えてもらったいもこじる。
やっと作れました!美味しい~💓
もりもり作ったのに、好評であっという間になくなりました…一日でなくなる予定じゃなかったんだけどね(^_-)
これを外で食べたら、美味しいだろうね!


ゆぅみんさん、ゆみちゃん、代表で食べ友お願いいたします。おふたりも、もちろんまちこちゃんも✋スルーOKですのでね!
おぉ~~❤ まちこちゃんの、いもこ汁
😋 うさかめちゃんも作ったんやね。
(ゝω・´★)👍

これ、美味しかったんよ~o(*⌒―⌒*)o💕

私も作って その日に完食された。😅

寒い冬場は これはぴったり😊
うさかめちゃんのも、美味しそうだよ~😋❤

私も今度また作ろう✨😉

うれしぃ 食べ友をありがとう。
(*^∇゜)
うさかめ から ☆Yumi☆
作ったよ~(///∇///)
とっても美味しかった!
レシピ教えて貰ってから、だいぶかかっちゃったけど。

うちには卓上でお鍋ができるようなのがないんだけど、芋煮会みたいにして食べたら楽しそうだね🎵
私もまたすぐに作りたいよ~

忙しいとこ、来てくれてありがとう~💓
あら❤芋煮だぁ✨

里芋のとろっとするのが美味しいんだよね~ヘ(≧▽≦ヘ)♪

山形は牛肉に醤油ベース。
宮城は豚肉に味噌ベース………豚汁だよ!アハッ

でも、芋の子汁と芋煮の違いも何だかなぁ~😅💦💦
うさかめ から あや
芋煮会。楽しそうですよね💕
お鍋をする遠足もあるとか。

そうそう。
醤油味と味噌味、牛肉と豚肉のバトル🔥テレビで拝見したことあります
どっちも食べてみたいなぁ~

さすがケンミン食!
熱さが伝わります(^_-)👍
こういうのって、いっぱい作ると美味しいんですよね!💕
完売‼️美味しさ分かります❣️
うさかめちゃん、すっかり遅くなっちゃってゴメンね〜🙏
芋煮、作ってくれたんだ〜!😄 ご家族の皆さんに気に入ってもらえたみたいで良かった! 私も食べたい〜。ウチではベジ料理ばっかり作ってるから、長いこと食べてないよ(^_^;)
敷物の布がカワイイね💕

あ、正月早々 うさかめちゃんに山形の食べ物送るって言ったのに遅れててゴメンね。ようやく手配したところで、月曜の夜届くそうです。
うさかめさん、こんばんは〜!
美味しそうな芋の子汁!
うちも宮城なので豚肉の味噌仕立て。山形の芋煮を初めて食べた時は違和感あったけど、食べ慣れると美味しい。芋煮会のことを秋田では鍋っこ遠足と言うそうですよ。
うさかめ から yucca@
本当に美味しかったです♪
我が家には珍しく牛肉を買ってきて、お鍋いっぱい作ったのですが(;^_^A

山形では、スーパーなんかで芋煮会セットって売ってるらしいです!
私もそれ買いたい~
河原なんかでみんなで芋煮会って、楽しそうですよね💕
うさかめ から まちまちこ
まちこちゃん、忙しいとこありがとう~💓
芋煮ね、ずっと食べてみたかったんだ!
美味しかった~外で芋煮会したら、どんなに楽しいだろうね♪

我が家も牛肉はあんまり食べないから、この日のために購入~(笑)
じつは里芋も痒くなるから、いつもは冷凍のなんだけど、ムキムキして。
私も芋煮セットが欲しい~~
まちこちゃんなんかは、やっぱりご実家の味が一番かな(^_-)

今年のお正月は、山形のご実家でゆっくりできたみたいで、よかったね。
今年もよろしくでーす✋
山形のお土産もありがとう~💕
受け取ったら、また連絡するね
うさかめ から Yu Yu mama
Yu Yu mamaさん、こんばんは!
鍋っこ遠足!
そうそう~それです(^_-)
いろんな地域の行事ってあるけど、なんて楽しそうなんでしょう💕
芋煮も美味しかったけど、外でみんなで食べたら、どんなに楽しく美味しいでしょうね😁

遠足といえば、こちらには2月から3月にかけて、お別れ遠足というのがあるんですけど、10年くらい前かな?ブログに書いたら、こんな時期に遠足?!と驚く方が多かったですよ。
私も幼稚園の頃からお決まりの行事だと思っていましたが、九州ならではかもしれませんね。
Yu Yu mama から うさかめ
へ〜!九州はあったかいからできるんでしょうね〜。ところ変われば・・・ですね。東北の芋煮会は外で遊べる時期のお楽しみなんですよね。芋煮会シーズンになると、どこのスーパーでも芋煮用の大きな鍋を貸してくれるよ😁
ところで雪は大丈夫でした?
うさかめ から Yu Yu mama
東北地方の方からみれば、笑われちゃうかもだけど(;^_^A
実際の積雪はうちのあたりだと地面が見えるくらい…しかし、ほとんど降らないもので💧電車もバスも運休、学校も休み、高速も何日も通行止めのままでした。慣れないって事は怖いことですね=備えがないってことですもんね。

スーパーの芋煮会セット(^_-)
TVで観ましたよ~♪
ケンミン行事ですね、いいなぁ~
BBQなんかより断然芋煮ですね!
Yu Yu mama から うさかめ
そうですね、こちらは家も車も雪国仕様ですから何事もないですが、夏タイヤのままなら車は走らない方がいいですし、事故にならないように通行止めは仕方がないでしょうね。うさかめさんのところは被害が無くて良かったです。うちの方は今日は昼間気温が上がって、ずいぶん雪は溶けたけど、また週末寒くなりそうです😥
うさかめ から Yu Yu mama
こちら九州地方もやっと通常運転というところです。ヨカッタ~💓

この週末は、久しぶりに暖かくお天気のよい休日で、ほんとうに人出が多くどこも混んでいましたよ。
今日も雨の福岡ですが…1月の晴れ間は、ひと月で4時間だけだったとか💧
春が待ち遠しいです~

芋煮、あれからまた作りました🎵
だんだんと鍋が大きくなるような(笑)
もぐもぐ! (274)
リスナップ (49)