• お気に入り
  • 83もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2016/07/05
  • 3,294

黒ゴマチ―ズ&ウィンナークッペ♪

レシピ
材料・調味料
作り方
0
バターと黒ゴマ以外の材料を捏ねてバター、黒ゴマの順に入れて捏ねあげたら1次発酵→常温で30分。
1
大きめにしたい場合は5等分…私は8等分にしました(^-^)
ベンチタイム15分。
楕円に伸ばしてウィンナーを真ん中に置いてクッペの成形をし閉じ目はしっかり閉じて下さいね‼
2次発酵→常温で30分ぐらい…倍くらいまで。
2
オ―ブンを250℃に予熱しておき、粉を振ってク―プを入れて溶けるチ―ズをのせて230℃に下げて5分、200℃に下げて
13分焼く。焼き時間などはお使いのオ―ブンに合わせて調整してくださいね‼
ポイント

以前にネットでレシピを見つけて参考にさせてもらったのを載せました。
何度もリピしているレシピです(*^_^*)

みんなの投稿 (7)
こんにちは(ˊ˘ˋ*)久しぶりになっちゃいました^_^;
土日は実家へお泊まりに行っていたのでお休みパン作りはお休みしていました󾭛

月曜日は米粉でパン作りしましたが…写真を撮り忘れて仕事へ行ってしまい…帰ってきたらスッカラカン状態でした^_^;

今日のパンは大好きな黒ゴマチ―ズのウィンナークッペ♪ライ麦や全粒粉に黒ゴマを入れて作りました೨̣̥*♪シンプルで素朴な感じで暑くても食が進みます(*^_^*)
美味しそう(๑´ڡ`๑)
レシピ知りたいわぁ〜
よよち から にゃんきみ☆
にゃんきみちゃん♥お疲れ様(*^-^*)
美味しそうなクッペだねー❤❤
うちにもライ麦あるー✨と思ったけど
レンジが壊れたままだった(T^T)
ストレス発散できなくて辛いわー💦💦
にゃんきみ☆ から まゆまゆ🍴
はじめまして೨̣̥*♪コメントありがとうございます(^-^)
編集してレシピを載せましたのでよかったら参考にして下さいね(*'▽'*)♪
私も以前何かで見たレシピを何度もリピさせてもらってました೨̣̥*♪
黒ゴマやライ麦、全粒粉を使っているのでヘルシーでおいしいですよ♡
にゃんきみ☆ から よよち
おかちゃんありがとう♡最近投稿さぼり気味~^_^;ダメだね(><)
パンは作ってるんだけどね^_^;
おかちゃんこの際だから高い温度設定できるオ―ブンにしちゃいなよ‼‼バゲットとかカンパがもっと素敵に焼けるよ(*'▽'*)♪
私も300度の温度設定ができるオ―ブン欲しいよっ(੭*ˊ꒳​ˋ)੭♡
まゆまゆ🍴 から にゃんきみ☆
ありがとうございます!
私もパン作り好きなので嬉しいです(๑•̀⌄•̀)૭✧
この成形はした事がないので
やってみようと思います(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
にゃんきみ☆ から まゆまゆ🍴
フォローもありがとうございます(*^_^*)
私もパン作り大好きです♡
これから仲良くして下さいね‼‼
よろしくお願いします(*^_^*)
もぐもぐ! (83)
リスナップ (3)