• お気に入り
  • 109もぐもぐ!
  • 18リスナップ
参考にしたレシピ
みんなの投稿 (13)
今朝のあさイチ マリオ・フリットリ氏のレシピを参考にしました。

皮のパリッと感を出すのがポイントでしたが焼いてる間に皮が剥がれて見事に失敗😣 レモンで隠しました(笑)😂

皮は剥がれてしまったけれどあさりのソースと菜の花で春気分💠🎶 ミニトマトも甘味がまして虫氏にも受けました。
開いたら ちゃわんちゃん🌸
ちゃわんちゃんのお皿、春がきてるね〜✨

レモンで隠す😁 きれいだからアリ!

トマトって焼くと凝縮されてジューシーになる気がする(^-^) 旨味がギューっとね♪

いつもながら美しい盛り付けに👏
おっしゃれー😍

あさりから出たダシが菜の花や真鯛にも絡んで美味しそ〜〜❣️
レモンにミニトマトがまたアクセントになって とっても綺麗です‼️
おちゃわん から もっさん
ヾ(@゜▽゜@)ノもっさん!呼び込んじゃったかな? 嬉しいよ~✨

皮にオリーブオイル塗るの忘れたからか、真鯛が悪いのか… 真鯛と言うことにしておいて😅

トマトホントに美味しくなるよね😉❤
虫氏が珍しくトマトが甘かったって感想述べておりました(笑)

いつも有り難う❤🌷
おちゃわん から あい
あいちゃん有り難う❤

あさイチ見て直ぐに腰があかった!

これから春の食材楽しみだね🎶
あいちゃんも菜花使っててびっくり😱♥
👍💓👍
あさイチ、イケメンシェフをチラ見して会社に行きましたw
ソテーでありながら取り巻きを見ると春のアクアパッツァのごとしですね💕
すごーく美味しそうです😍

そうだ、お茶碗さんのプロフ背景、シャガールですか?
きゃ〜💕素敵な一皿😍

ミニ大根がとっても可愛らしくておしゃれですね💗

おちゃわんさんのおかげで美味しい春気分が味わえました🙋🌸🌸

私もおちゃわんさんのプロフ背景
気になっていたんですが、ジブリの魔女の宅急便に出てくる絵に似てるなぁって思ってました✨✨
おちゃわん から あまねこ🌿
あまねこちゃんもチラ見してた(⌒‐⌒)?

スーパーの真鯛で美味しく食べられるってことだったからそれならば食材揃うしと腰上げました(*´∇`*)

ほんとにアクアパッァ宛ら💕

あさりのスープが美味しく仕上げてくれました😉✨ 富山の真鯛でなくて残念⤵


あ、プロフシャガールの青いサーカスです!シャガール好きなの(⌒‐⌒)

あまねこちゃん料理はもちろんだけど、分野を問わず見識広いね!いつもコメント見ながら感心してる😌


今夜のヤーコンも素敵なお料理だったね😍 ヤーコン漬け物しか食べたことないよ😅 ざくろ酢とごま油使いって興味深く覗かせてもらってたわ(*^▽^*)
おちゃわん から miffy・x・
(*^▽^*)春気分味わっていただけましたか? 嬉しいな..💕

プロフはシャガールの青いサーカスです(⌒‐⌒) 女の子と青い馬の表情に癒されると言うか惹かれます✨~💕😍


ミニ大根は近頃イオンの野菜バイキングがお気に入りでカラフルミニトマトとミニ大根とラディッシュは必ず詰め込みます(笑)😂
見識ってほどの上もんではございません💦雑学ってやつでさぁね

やっぱりシャガール!
昨夏、20数年ぶりに長野白馬のシャガール美術館に行って来ました
若い頃、シャガールの青が大好きで😊
さて、年を重ねた今の私にはどう映るのか?と興味津々でした
久々に対峙した彼の作品は、すんなり心の底にしみる様に広がりました
その画家の人生背景への理解や共感が、自分の年齢と共に変わるのは面白いです

小規模ながら森と一体化してて、人も少なく静かでシャガール堪能できましたよ👍🏻オススメ〜
おちゃわん から あまねこ🌿
おうっ!私も行きました!もう4.5年前になるかと思うけど…

夏場に行ったのでスキー客で賑わう冬とは違って静かにゆっくり鑑賞することができたのを覚えています♥

確かに何でも歳を重ねてから再び見るとまた違った目線で見れて新鮮尚且つ心に染み入るんだよね💠🎵
あまねこ🌿 から おちゃわん
さすがシャガール好き✨
おちゃわんさんの造詣の深さに少しでも共感できて嬉しいです♡

って決してシリアスではないおっちょこちょい部分も多々ある私を温かく見守って〜😘
おちゃわん から あまねこ🌿
(*^ー゚)✌こちらこそ💓
もぐもぐ! (109)
リスナップ (18)