ホワイトソースの作り方、適当に作ったので覚書用です。手順や量がおかしかったらごめんなさい🙏
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
他の油分と置き換えて、一日に大さじ二杯摂るとカラダに良いそうなのですが、ココナッツオイルは、すごく香りの存在感があるのでこのソースには、大さじ1くらいで充分です。
マヨネーズを最後に少し加えることによって足りないコクが出ます。
もう少し工夫が出来たら作り方を更新します🎵
ご飯は、冷凍してあったトマト塩麹を入れて炊き込みました。
ごはんはトマト塩麹🍅
かずさんは艶肌美人さん(笑)!?(๑ºั╰╯ºั๑)ウフッ♡
今の季節に味わっておきたい!
最近写真に写りたくないワタクシですが、何か?
(*꒪ั❥꒪ั*)オ~ホホホホホホ~♪
白菜たくさん食べられますよー🎵
気になってるんだー💕💕💕
やっぱり美味しいんだね〜♪
前々からちょびちょび使っていたけれど、お料理には活かせなかったのー。
本読んでみたら、そんなにハードル高くないってわかって、お試し中。
アホが治るかなぁって(笑)
白菜のドリア、かなり気になる♡美味しそうだね(o^^o)
大さじ1のオイルでココナッツ感しっかり出るから、バター使うよりはカロリー気にしないで食べられるかなーって😊
白菜のクリーム煮をチャーハンにかけて、中華風でも美味しそうな予感します😁
今が旬の白菜はたくさん食べておきたいですよねー🎵
クリーム煮もいいねー💕