• お気に入り
  • 71もぐもぐ!
  • 9リスナップ
手料理
  • 2022/11/21
  • 674

sakurakoさんの料理 レンジで簡単、水無月(*^^*)シナモン味

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (5)
sakurako さん、こんばんは〜しょっちゅう作ってる水無月ですが、今回はシナモン味です。

先日、和菓子屋さんに行ったら栗と甘納豆ののったういろうを売っていて、じーっと見てたらシナモン使用と書いてあったので、真似してみました。栗はないけれど。んー、仄かに香るシナモンが美味。八つ橋を思い出す和菓子になりました。抹茶とともにいただきました。

sakurakoさん、このレシピ私物化して色々楽しんでます。素敵なレシピありがとうございます。
冬も美味しいです。

#和菓子 #水無月 #ういろう #抹茶
cocoaちゃん、こんばんはー!和菓子屋さんのシナモン味ってことはニッキ味って事だよね。

小さな頃、ニッキ味って苦手だったけど、いつの間にか不思議と好きな味になっていくんだよねー☺️
八つ橋の定番のシナモン味も大好き😘

そういえば水無月では作った事なかったけど、きっと美味しくなるねー!
私も一度やってみよー😄

素敵なつくフォトありがと〜!新しい発見だわ😆
水無月にシナモン!
いいね❣️
いろんなアレンジがあるね✨

京都にも、栗がのった水無月が売ってたよ😃
お名は、「栗みな好き」
上手い👏👏🏻✨👏🏻✨と思いました😆
cocoa から sakurako
sakurakoさん、お越しありがとうございます。そうなんです、ニッキ味。私はもともと八つ橋はニッキが一番好き。だからこれは無敵の組み合わせでした。割と入れたつもりだったけどそれほど主張せず、仄かな香りでした。シナモン好きならおすすめです!!!
cocoa から yucca@
yuccaちゃんこんばんは。栗みな好き🌰ダジャレ? お茶目だなあ。もし栗があればのせたらなお美味しいと思います。栗とシナモンも合いそうな予感。お越しありがとう。
もぐもぐ! (71)
リスナップ (9)