• お気に入り
  • 15もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/03/25
  • 1,838

レンコンの肉のせ*

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
レンコン
150g
合挽き肉
270g
パン粉
大さじ2 1/2
大さじ1
塩コショウ
適量
✳︎醤油
大さじ2 1/2
✳︎みりん
3
片栗粉
大さじ1/2
大さじ1
作り方
1
まず、レンコンを5ミリに切ります。
水で2~3分ゆでます。
2
茹でたら、3〜4枚ほどとって、六個に切っておきます。
3
ねた作り パン粉と水を合わせてふやかした後合挽き肉に入れて混ぜます
ここで、合挽きにくをすこし残しておいてください。
4
合挽き肉をレンコンの上に載せます。
5
お肉のほうからやきます。最初強火で1分そのあと中火で3分やきます。そしてひっくり返して、3分中火で焼きます
6
タレ作り
片栗粉を水に置いておきます。
残しておいた合挽き肉と、レンコンをいまめます。その中に醤油&みりんをいれます。ふつふつなってきたら、片栗粉をいれ、トロトロなれば完成✨
7
盛り付ければ完成です✨
みんなの投稿 (1)
始めて投稿しました!
レンコンの肉のせは、あまりものをつかってつくりました!
レンコンのシャキシャキ感と、合挽き肉のジューシー感がすごくあいます(^ν^)
おかずとしてご飯とすごくあうかとおもいます!


これからもっと美味しい料理を作りたいと思います(^ν^)
もぐもぐ! (15)