• お気に入り
  • 163もぐもぐ!
  • 9リスナップ
手料理
  • 2015/08/07
  • 13,496

ネギ塩さば竜田

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
サバ2ヶ(今回はサバフィーレ) ニンニク←あってもなくても(笑)、レモン、ネギ、 ●ごま油大1/2、ガラスープの素小1/2、ブラックペッパー多め←普通の胡椒でも
作り方
0
フライパンに多めの油、ニンニクスライスを入れて香りを出し(ニンニクに色がついたら出しました。ニンニクは●に加える方でも良いです)
→適当なサイズに切ったサバに片栗粉を付けて揚げ焼き(揚げても)
→皿に盛って、ネギをのせて●をかける
→レモンを添える~搾って食べる~
レモンは添えなくても、最後にポッカレモンとかでも良いです
ポイント

塩分が気になるわ~という方はごま油+ブラックペッパーをかけて塩パラパラ~でもいいかな?と思います。
最後にレモンをかけることでグンッと美味しくなります✨

みんなの投稿 (6)
お肉だけじゃなくて塩ダレはお魚にも美味しい~!
ネギしゃきしゃきのが良くて🎶
いや…本当はネギみじん切りをはしょりたかっただけです(笑)
Σ(*゚Д゚ノ)ノ鯖フィレーは、グリルで焼くだけしか知らない私に、素敵な情報だウシシ((≧艸≦*))ウシシ
美味しそ〜やしウシシ((≧艸≦*))ウシシ

星⭐️つけた(((o(♡´▽`♡)o)))
こもず♪ から じゅんけ
(ฅ∀<`๑)てへっ♡
☆~ありがとうございます😆わぁーい❤

魚焼きグリル洗うのめんどくさいな~って時は良くこの手に逃げるんです(*´艸`)(笑)
ただ片栗粉付けて揚げ焼き→ごま油ちょろり→レモンでもじゅーぶん!美味しいと思いまーす(๑>؂<๑)۶
(º ロ º๑)
ババァに戻ってるー!!!(笑)

いえいえ❤いつも笑わせてもらって元気もらってますよ(ฅ∀<`๑)てへっ♡

お腹側の太い骨だけ気になるから、いつも取るんですけどね♪加工してあるから塩気あるし普通に片栗粉まぶして揚げ焼きとか揚げたりするだけで、じゅーぶん!美味しいんです😝
私のよくやるやつ(笑)
切って、袋に片栗粉と入れてフリフリ、フライパンへ~袋はポイッφ(゜゜)ノ゜あら簡単(笑)
作ってみてくださーい😆❤
よっしゃ!
寝たで寝たで~お昼寝したー❤(笑)
復活(๑•̀ㅂ•́)و✧
これで夜はバッチリいけそうや😝❤
name_undef から こもず♪
寝た?オイラも寝てた〜〜(爆笑)
よかった〜〜(爆笑)
今日は実家の父ちゃんの誕生日だからね?
回転寿し食べに行く〜〜
ケーキ作ろうと思ったけど〜
暑くて無理〜〜(爆笑)
帰りに買って帰って
ろうそくふーって
するぞ〜(爆笑)

こもずちゃん
二次会ファイト〜〜
思いっきり楽しんでおいで〜〜
もぐもぐ! (163)
リスナップ (9)