• お気に入り
  • 161もぐもぐ!
  • 9リスナップ
手料理
  • 2022/04/27
  • 1,792

焼肉と卯の花  お料理の脇役だけれど華がある

レシピ
材料・調味料
おから
350g
鳥もも肉
100g
油揚げ
2枚
人参ごぼう茹でたけのこ
各50g
干し椎茸水にもどす
中4枚
こんにゃく
1/3枚
刻みネギ
1/2本
1個
ごま油
大さじ3
しいたけの戻し汁含めて
2カップ
ヤマサ醤油
大さじ4
砂糖 みりん 酒
各 大さじ3
微調整
作り方
1
おからをよくほぐす
鶏肉2cmの長さの細切り
油揚げは油抜きして3cm細切り
人参 たけのこ ごぼう こんにゃく2cm細切り
ネギは輪切り 卵は割ほぐしておく。
2
鍋にごま油を敷き 鶏肉を炒め、ネギ以外の野菜を入れて炒めしんなりしたところに出し汁と調味料を入れて味を整える。
3
おからを加え、中火で10分 煮汁がなくなるまでいり煮する。
ネギと卵を加えたら火を消す。
追いごま油を少したらす。
ポイント

中華鍋いっぱいにできるので
人にあげたり。
今回はおからが半分しかなかったので量を減らしました。
冷蔵庫の中に残っているちくわを加えたりしました。

みんなの投稿 (1)
先日ハナたなさんの
「絶品♡おからで具沢山おつまみサラダ🥗」を作った時のおからで卯の花炊きました。
メインは焼肉
そうね卯の花は主役ではないけれど
卯の花 華を添えてくれます。
主役のご飯にしたいくらい。
こちらも具沢山材料を入れたら増しまし
どんぶりいっぱいできました。
お肉の陰に隠れた卯の花見えるかしら⁉️💦
#卯の花
#おから
#節約料理
もぐもぐ! (161)
リスナップ (9)