SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今年もあと1ヶ月…、あっという間に年末ですね(^-^)
月末になると子供たちはお家にいるし、お仕事も入ってくるだろうから、12月の宿題は早めにやっておこう♡と。
早速大麦たのしみ隊✨
麦飯と言ったらとろろご飯でしょ!
でも手がカユカユになるから分かっていても避けてきていた食材、大和芋‼︎✨
先日の地元の産業祭でのいただき物です。
特産品とはいえ、扱いが難しいから買ったことはなかったけど…。
プレゼントでいただいてしまったので、これはもうやるしかない!
全部美味しく食べてやろうではないか(*≧∀≦*)
昨日のスナップに続き、大和芋第2弾✨
シンプルに麦とろご飯です(*´∀`)♪
超粘りの強い大和芋のすりおろしに、昆布つゆと干し椎茸のだし汁を足していきました。
だし汁を足しても足しても、まだ粘りが強い✨
贅沢だけど、これでいただいてみよう(*´꒳`*)
ん〜〜♡♡♡
濃厚なとろろにぷちぷちのもち麦ご飯が美味しすぎる‼︎✨
サラサラっとまず1杯👍✨
まだ食べ足りなくてもう1杯(笑)
もう止まらなくなりました〜(*≧∀≦*)✨
12月一発目の大麦たのしみ隊はこれで決まり♪
お忙しいとは思いますが、時間のある時に見にきてね〜(*´꒳`*)
食べ友ありがとうごさいます😊
まずは
#つまらない女 認定👍
これは出るよね🤣あまつさえ量もありそう
やっぱりちゃんと手をカユカユにして擦りおろさない綺麗な白にならないよね
私はカユカユがイヤでフープロでガー!
あまつさえ 手に塗り酢 ゴム手の完全防備で作ってます😂ヌルヌルの芋は全て この対応です。
おはよう
私も先日は麦とろご飯食べたよー😃💕
でも、スナップは撮らなかったんだけど、やっぱり好きだなぁー(´▽`)
スルスルーっ食べれちゃうよね😊💖
麦飯と言えばとろろが合うよね!
私、東京に来たばかりの頃 会社の人に連れて行ってもらった、ねぎし ってお店で麦とろ食べてからハマっちゃって😃✨
最近行ってないけど、昔は週一ペースでいってたかもー(^-^)♪。.:*・゜
大和芋も、生姜みたいな形をしてるんだね😊💕💕💕
粘りが強い感じ、何となくスナップからも伝わってくるよ(*^艸^*)
そうそう手が痒くなってもすりすりしたくなっちゃうんだよねd(≧▽≦*)
今日から2017年の最後の月だから
楽しく笑って過ごしましょー❀.(*´▽`*)❀.
私はのんびりしてるけど、世間の主婦はもう大掃除を始めてるの?
焦るー‼︎(笑)💦
そうそう、
この大和芋はゴツゴツしているから皮をむくのも一苦労。
すり鉢が我が家にはないから、小さなおろし器で地道におろす、しかもヌルヌルでやりにくい💦
カユカユを防ぐ為のゴム手袋が更にやりにくさをプラスする(*≧∀≦*)💦
シンプルで簡単に見える麦とろご飯ですが、結構時間と手間はかかっています(笑)
実は結婚して初めての麦とろご飯だったかもしれません∑(゚Д゚)
外で食べる事はあっても家ではやったことのない一品!
手に塗り酢、ゴム手袋、私もこの先はこの対応でいこうと思います。
来てくれてありがとう〜(*´꒳`*)
こんにちは〜♡
来てくれてありがとね♪
さおりさんも麦とろ好き?(*≧∀≦*)
ほんと、スルスルーって食べられちゃうよね♡
私、手がカユカユになるから麦とろご飯は外でしか食べなかったけど、少しの手間でお家でも美味しい麦とろが食べられると分かったから、これからは頑張ってお家でやってみよーかしら?と思っているよ♪
「ねぎし」ってお店♡
さおりさんの思い出のお店かな(*´꒳`*)
週一ペースで行くなんてよっぽど気に入っていたんだね〜!(´⊙ω⊙`)
うわぉ♡一度でいいから食べてみたいなぁ✨
いよいよ今年最後の月になっちゃったね!
やり残したことがまだたくさんあるな〜💦
さおりさんの言う通り、楽しく笑顔で過ごしたいな(*´∀`)♪
新鮮な大和芋✨
早々に食べた方が良いもんね😋🎶
大和芋の皮の表面が
婆の肌のゴツゴツに似ておるじょ😅 笑
宿題を早くやっておこうの言葉
子供のころの婆に言ってやってほしいじょ
😨😂😂
本当に12月になると
買い物やら何でこんなにバタバタするん
じゃろうな💦
週末はみき組長🌪を見習って
我が家も大掃除じゃな💪😁💦
こんにちは〜♡
早速来てくれてありがとう✨
「宿題早くやっちゃいなさい!」
と、よく子供たちに言っているけど、お母さんはやる事いつもギリギリで(笑)💦 ハズカシ〜(ノ_<)
ボンバーちゃんも?
まあ、みんなそんなもんよね(^◇^;)
私も未起さんを見習って大掃除しなきゃ!
…といいつつ後回しにしそうだな〜💧
大和芋、立派でしょ〜✨
すんごい粘りと弾力なの!
このすごい芋をボンバーちゃんにも食べさせてあげたいよ♡
こんばんは😊❤️
12月❣️
大麦たのしみ隊☆ミッション開始だね😊
カユカユと奮闘して大変だったけど、すっごく美味しそうな麦とろごはん✨
昆布つゆと干し椎茸のコラボなんて😍💕
大和芋でしょ😍もち麦ごはんでしょ😍😍
もーぉこれはたまらなく美味しい‼︎
止まらなく美味しい‼︎
(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧
やだー(*/∀\*) 想像しただけでお腹の虫が😅
今日も忙しくて朝昼抜きのまだ夕飯も食べてないの😭
麦とろごはん、食べたい食べたい食べたい食べたい〜〜( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺✧
こりゃ私も止まらないな❗
麦ご飯と言ったらやっぱりとろろご飯ですよね~😍
私子供の頃からとろろご飯めちゃ好きなんですよ😍
壮絶に旨そうや😍
しかし息子絶対ブツブツ出てくる…
1個前のお好み焼きもめちゃ美味しそうだったー😆
そうそう、私も最近かぶれが酷くなってきたの、歳かな〰😂😅
少しご無沙汰でした〜💦
来てもらっていたのにごめんね🙏
そしていつも優しいコメントありがとう✨
シンプルで地味めな麦とろご飯だけど、しっかり手間と時間はかかる💦
でも手がかかった分、抜群に美味しい麦とろだったよ〜✨
(手のかかる子ほど可愛い♡子供みたい?)
このはちゃん、
忙しい日が続いているようだけど、身体壊さないようにね!
ご飯ちゃんと食べて体力つけなきゃ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ホラホラ、いつでも食べにおいで〜(*´∀`)♪
コメントもらってたのに返信遅くなってごめんね🙏
みったんちゃんも麦とろご飯好き?
私はブツブツまで出ないけど、口の周りはカユカユになるの(^◇^;)
大人になったからもう上手に食べられるけど、子供の頃は悲惨だったよ(笑)
大和芋、初めて食べたけど、すごい粘りと弾力だったよ!
みったんちゃんにも是非食べてみてもらいたい〜(*´∀`)♪
いつも来てくれてありがとね〜♡
山芋系のカユカユ、なんだろうね?(笑)
私も昔からダメだよ(^◇^;)
少し触っただけですごい痒みだったからすぐゴム手袋したよ(笑)
何とか無事でした〜!