• お気に入り
  • 32もぐもぐ!
  • リスナップ
レシピ
材料・調味料
柚子
500g
砂糖
250g
作り方
1
柚子をきれいに洗って半分にカット。
汁を絞って袋をとりのぞく。
ワタもスプーンでとる。汁と種は使うので捨てないで!とっておく。
ジャムを入れるビンを煮沸消毒しておく。
2
うすくカットして水と一緒に鍋に入れゆでこぼす。3回ゆでこぼしザルに取っておく。
3
種はお茶の葉を入れるパックの袋などに入れておく。
4
ザルに取った柚子を鍋に戻し、柚子の絞り汁と種をお茶の葉を入れる袋などに入れたものと砂糖を加え中火で10分煮る。
5
熱いうちにビンの中に入れる。煮詰めすぎると冷めた時飴のようにかたくなるので、ソース程度のかたさで火を止める。
ポイント

ジャムは煮詰めすぎると冷めたときかたくなるので、市販のジャムのかたさを想定してそれよりやわらかいうちに火を止める。かたくなったらお湯入れて柚子茶にしても!かたくなくても柚子茶はオススメ!

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (32)