• お気に入り
  • 137もぐもぐ!
  • 32リスナップ
レシピ
みんなの投稿 (9)
味噌漬けにして、予定が狂い4日経ってしまった絹▫️
しっかり浸かってました😅
食べたら、私にはちょっと辛い

酒🍶のアテにはいいかもだけど、、🤔

ベッカライフジムラの美味しいライ100のパンもあるし😍
試しに、パンに合わせてみることに

無花果
お豆腐の味噌漬け
ピンクペッパー
オリーブオイル
人参葉🍀(あったから^^;)

味噌と無花果合うし、なかなかよい感じ?😆トオモオウ

味噌漬け仲間のもっさん😃
4日経った絹▫️、しっかり浸かってました😆
よかったら、食べともになってください🙏
お時間ある時にでも🥰

#料理に使える絹#おかめ豆腐#タルティーヌ#お昼ご飯
#豆腐の日(10月2日)#ベッカライフジムラ#ライ麦パン
まるでチーズみたいな豆腐の味噌漬けをパンと♡

いちじくとお味噌が合う‥これは耳寄り情報_φ(・_・


いつも素敵なアレンジにうっとり💕
yucca@ から とんちん
とんちんさん😃こんにちは〜

実は、チーズっぽくなるのを期待したんですが、あんまりチーズっぽく感じなくて😅
私には、味噌感が強く感じました。
お味噌の加減なんでしょうか?

無花果に味噌、合うんです👍
スケイルさんの本にも載ってたんです。

私は、知らなかったのですが、愛知の一部地域では、夏至に無花果の味噌田楽を食べる風習があるそうですよ☺️
わぁ〜これは美味しそう❤️
そしてとってもオシャレ🥰✨

やっぱり味噌漬け作られたんですね🙌

4日漬けるともう🍶のアテですか❣️
それもそそられます😆

無花果とお味噌が合うのも、以前何処かの料理本で出ているのを思い出しました📖
そこではお味噌汁の具に無花果を使っていて驚いたのを覚えています☺️
₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
こんばんは。
やっとこ来ました💨
🔔ありがとうございます😊

パンと合わせる✨
美しい〜✨
なるほど、
昔のチーズ「蘇」みたいな感じで?😆
↑いや「蘇」って
食べたことないけど🤣
発酵食品って事で🤣

いちじくと味噌、
そんな組み合わせもあるのね〜😳
私も興味津々…

我が家も味噌漬け豆腐第二弾!
解禁しました❣️
味噌感、かなり強くなってた。
豆腐自身も味わおうとすると、
1〜2日くらいで充分なのかもしれないですね。

近々投稿しまーす🙋‍♀️
yucca@ から あい
あいさん😃こんばんは〜

味噌漬け、作ってみました!

なんかバタバタして、4日漬け😅

ちょっと、味噌辛さ?を感じました。味醂をもうちょい足すとよかったかな?🤔

これは、アテかな?🍶😆

無花果のお味噌汁!
それは、また斬新😳オー
ちょっとトライしてみようかな?😆
yucca@ から もっさん
もっさん😃こんばんは〜

味噌漬け4日解禁🙌🏼

ちょっと味噌感強かった😅

そのまま食べるなら、アテ🍶かな?


昔のチーズ「蘇」って?😳ナニ
って、調べてみました。

へ〜
古代のチーズなのね🧀

牛乳煮詰める方法も出てきた。

無花果とお味噌
あまじょっぱな感じが、美味しいよ🙆‍♀️
無花果が甘いとなおいい👍

味噌漬け第2弾解禁したのね😆
また、投稿楽しみにしてます!

来てくださってありがとう🥰
noe
豆腐当たったのね〰おめでとう㊗️
オサレは一皿だねー😍
ぬか漬けでも一日以上漬けると辛いもんねー
yucca@ から noe
noeちゃん😃こんにちは〜

お豆腐当選しました😆
毎日でも使いたい食材だから、嬉しいです😊

味噌漬け、ちょっと辛かった😅
1.2日ぐらいがいいのかな?
もぐもぐ! (137)
リスナップ (32)