オーブンシートの落とし蓋は、内釜より少し小さく円に切ったオーブンシートの中心にも丸く穴あけして作ります。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
冷たくしていただく残暑らしいひと品です♪
しーっとりしたお茄子だってわかります🍆
お腹が安心しそうですねぇ💕
シンプルな調味料で茄子そのものの自然な色がでてる〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
お腹は安心するけど、ひと口食べると染み込んだお出汁が溢れ出てちょっぴり焦る仕組みです(笑)(*´艸`*)
リスナありがとうございます(*゚▽゚)ノ
ホントに極淡い味つけです♪茄子のやわらか食感をそのまんま味わいます♬
見た目も素朴で私的にはとっても落ち着きます(笑)(*´ω`*)
リスナありがとうございます٩(๑•∀•๑)۶
塩麹くんと生姜でお腹にもなんか優しそうー😊こういうほっとするお料理好きです✨✨
このお料理も、ナス柔らかく、お出汁がジュワ〜って溢れでるのね!
美味しそうです💕
見た目もお味の方も まるごとな感じです♪(*´∀`*)
刺激的な要素はゼロですけど、落ち着きます(笑)(*´艸`*)
リスナありがとうございます(*゚▽゚)ノ
炊飯器調理、はじめは「ホントに大丈夫?」って不安ですけど、任せておけばいい仕事してくれてますよね(笑)(*´∀`*)
ひと口めでお出汁がドバーッですね♪そのままひと息に食べちゃう美味しさです♡ヽ(=´▽`=)ノ
素朴で、ホント落ち着きます(^^)やっぱり、和食はいいなぁ~
今回は味つけもシンプルなので、何回か炊飯器調理してる私も若干不安になりました(笑)(*^^*)
でも、炊飯器調理だからこそのジューシー食感ですよ♪
最終的には‥やはり和食です♡
リスナありがとうございます٩(๑•∀•๑)۶
考えたことなかったな!いつもメインばかり仕込んでたよー!
おナスのお色も美味しそうにできてて!すごいぞ!炊飯器ー⁽⁽٩(°ꇴ°⑉)۶⁾⁾
夏ですね!!
炊飯器の調理だと、ジューシーだねー!茄子もとけずにそのままって、美味しそー♡
私も炊飯器調理は「これでもか」と固いものをやわらかくするイメージだったんですけど、蒸しパン等が作れるなら蒸し煮もOKなのでは…と♪(*´∀`*)
ふんわりしっとりお出し染み染みでしたよ♡
リスナありがとうございます(*゚▽゚)ノ
滑り込みセーフという事にしておいて下さいませ(笑)(*^^*)
リスナありがとうございます(*゚▽゚)ノ
うまい具合にこぶし回ってますか(笑)?(*^^*)
お出しをたっぷり吸って美味しかったですね♪他の野菜の煮物にも使ってみたいで♬
リスナありがとうございます٩(๑•∀•๑)۶
はじめ形がそのまんまだからあれ煮えてない?と思って、箸でついたらめっちゃやわらかくなっててビックリしました(笑)(*´∀`*)
シンプルだけど美味しいですね!週始めにはピッタリな感じ♡
リスナありがとうございます٩(๑•∀•๑)۶
染み込んでて美味しそうです。
真希さん♡塩麹♡炊飯器
やるぅ〜♪♪♪
お茄子も意外だけど気になります〜(❛ᴗ❛人)✧
柔らかくてとっても美味しそう‼︎
作ってみたいです*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
やったぁ〜!誉められた♪♪♪(´>∀<`)ゝ
ひと口めでお出汁が溢れ出します♡
リスナありがとうございます٩(๑•∀•๑)۶
お茄子たっぷり出汁を吸って美味しかったですね♪
ほぼ炊飯器さん任せですけど(笑)(*´艸`*)
リスナありがとうございます٩(๑•∀•๑)۶
そうなんです!
形が崩れず‥でもふっくらやわらかです♡美味しかったです♥ヽ(=´▽`=)ノ
炊飯器を発明したお偉い方に熱烈感謝ですよねぇ(笑)(*´艸`*)
リスナありがとうございます٩(๑•∀•๑)۶
炊飯器、米用、おかず用、スイーツ用意、3台ぐらいあればかなり楽に生活できるような…(^^;
超、場所とりますけどね~(笑)
The茄子料理という感じですよね(笑)(*´ω`*)
炊飯器3台論想像すると楽しいですね♪常にどれかが湯気をあげてるという(笑)☆仕上がりのメロディー違うのにしとかんと…(๑´艸`)
リスナありがとうございます٩(๑•∀•๑)۶
ナス大好きだから、やってみたい!
ほぼ炊飯器さん任せでの仕上がりです(笑)(*´∀`*)
あっさりお出汁をたっぷり吸ったお茄子はご馳走ですね♪美味しかったです♡
リスナありがとうございます٩(๑•∀•๑)۶
炊飯器でナスかぁ〜(*≧艸≦)やられた〜ू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)
ナスの忘れ煮が大好きなんだけど、そうかぁ、炊飯器かぁ。。何で思いつかなかったんだろ。。
ナスの色形がキレイに残ってて、美味しそう〜💕
真希さん素敵〜( ♥ᴗ♥ )
まず茄子でもやられてくれてる(笑)(๑´艸`)
煮崩れしないのが嬉しいですね♪ただセットしてスイッチ押しただけなんですけど、自慢したくなる美味しさでした♡(*´∀`*)
リスナありがとうございます٩(๑•∀•๑)۶
茄子×炊飯器は考えたことなかったです〜(⊙ω⊙)
ラクそう♡ 茄子がシーズンのうちに作りたいです!
ちょっと意外だと自分でも思いつつの調理でした(笑)(≧∇≦)/
ラクラクでシミシミジュワーッですよぉ♡ヽ(=´▽`=)ノ
リスナありがとうございます٩(๑•∀•๑)۶
炊飯器調理✨
しみしみしみで美味しそう(^o^)
りりさんリハビリ頑張ってますかね?
これ、茄子がお出汁を吸いまくってひとくち目だだ漏れ注意報です(笑)(*´艸`*)
りりさん元気にしてるかなぁ♡
体調良くなってたら嬉しいですよね( ´ ▽ ` )ノ
リスナありがとうございます(*゚▽゚)ノ
シンプルで普通に美味しそうだけどね~♪シンプル故の変幻自在なのか…(笑)
このお料理単独で見ると、どちらかと言うと素朴な雰囲気ですよね(*^^*)
人生も料理もどう転がるか分からないから面白いって事ですかね♡(。>∀<。)
わざわざのご訪問ありがとうございます(*´∨`*)ノ