• お気に入り
  • 104もぐもぐ!
  • 17リスナップ
レシピ
材料・調味料
酢飯
1合
しらす
70g
2個
白だし
小匙1/3くらい
きゅうり
1本
小匙1/3くらい
炒りごま(白)
大匙1
三つ葉
お好みで
作り方
1
酢飯はお好みのものを用意。

卵は白だしを加え、炒り卵にしておく。

きゅうりはスライスし、塩揉みにして水をよく切っておく。
2
酢飯に材料全てを混ぜ合わせる。
3
器に盛り、炒りごまを散らし(分量外)好みで三つ葉などを乗せる。
ポイント

市販の炒りごまでも、炒り直すことによりより風味が上がります

みんなの投稿 (3)
.
"何食べ?"の鮭と卵ときゅうりの混ぜ寿司を参考に、簡単であっさりと食べられるようにしらすを使いました。

酢飯ってついつい食べ過ぎてしまう😋

#混ぜ寿司
#しらすの混ぜ寿司
#簡単料理
#お寿司 #混ぜご飯
しらすの混ぜ寿司
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!
めっちゃ美味しそう😋😋😋

*゚∀゚)*。_。)ウンウン
鮭よりしらすの方がお手軽ですね✨
お弁当にもピッタリ︎😊😊😊

☆もらいます( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
みずほ から からあげビール
.
からビーさん♪おはようございます

鮭焼いて解すのって結構面倒くさかったりするので、しらすでやっちゃいましたー😆こういうのもお弁当で持っていけるんですね💡

☆までありがとうございます😊🎶
ほぼ混ぜるだけでレシピという程でもないですけど、良かったら作ってみてください😁
もぐもぐ! (104)
リスナップ (17)