SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
大半の料理でみりんや砂糖の代用として大活躍!
買うのが当たり前となっております。
レンコンの酢の物の砂糖の代用
自家製シーチキンの漬け込みに
チャーシューの漬け込みに
レンコンのきんぴらのみりんの代用に
納豆にもちょろりと!
味噌汁にも垂らす!
『糀甘酒』
使うまでは、どうしてよいのか…
って、思ってましたが…😐。。。
使い出すと、色々🆗✨
甘くするのは、糀甘酒でねぇ〜😌👌
それにしても、豪華な朝ごはーん😍
元気モリモリなりそう〜💪⤴️✨
砂糖やみりんの代用にすると使いやすいですね😊コクも出るよ!
あとは酵素の働きでお肉の下処理に使うと柔らかふんわりとなります。
買ってくる全てのお肉は麹甘酒を入れて空気抜きしてから使ってます。
g100円程度のお肉もみちがえる🤤
これて娘と次男と私の3人分です😅
まだまだ食べ盛りで朝からガッツリ🤣
砂糖を使わないし もも肉なので脂少なめ👍
甘酒当選おめでとうございます❗
こんなにも使いこなされて甘酒もみきさんの所にきて喜んでおるな。
もう麹甘酒なしはありえない!
砂糖を使わない罪悪感を払拭してくれるし
お肉も柔らかになる😊
新しいレシピも!と思いながらキッチンの引越しで料理はままならない😂
年明けには着工なのよ
キッチンが仕上がるのは2月かな?早いとこ落ち着きたいところです😅
お腹いっぱいです😋
最近、モニター当たらないなぁ
うちも味噌汁と生姜焼きが
好評かな~最後の一本をケチケチ
使っております!