• お気に入り
  • 87もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2013/07/20
  • 463

サンラータン?

みんなの投稿 (15)
お店でサンラータンを食べたことがなく、本物の味はわからない。酸っぱ辛いスープでサンラータン風のつもり。豆腐、干し椎茸、干しエビ、ネギ、モロッコインゲン、卵。酢とラー油に黒コショウで味付けしました。
しゅう から 麻紀子
お店で食べたことないんかい?😂
なのにそれらしくなっとるから、素晴らしい👍

見た目、ええ感じやで✌
大好物やねん😍
さっちゃん!
サンラータン食べられるお店って少ないよね?
なかなか食べる機会がない。。
トムヤムクンは店で食べたら辛すぎてビビった!もつ鍋はホルモン系苦手だから、もつ以外を食べてる。。
麻紀子 から しゅう
シュウちゃん!
フィーリングで作った適当サンラータンにリスナップありがと〜💕
ピリ辛で酸っぱいんやろ? と考えて酢とラー油で味付けしたけど、笑いながら食べたら危険てことがわかったわww
しゅう から 麻紀子
うんうん、多分合ってるんなと思う👍美味しけれりゃええのさ😉

これは笑いながら食べたら危険だぜ😱
酸っぱ辛いのね。メニューでは見たことあるけど食べたことないわぁ。
麻紀子 から 🌀
メニューでも見たことがない(・Д・)ノ
麻里子さん、とても美味しそうーです😊✨

私も、本場のは食べたことありません😂💕

酢➕ラー油=サンラータン🙌
あとは、オリジナルだと思ってます (‾̴̴͡͡▿•‾̴̴͡͡ʃƪ)あはは
麻紀子 から かよ
同じく!!(^∇^)
麻紀子 から かよ
リスナありがとう!!
ぁ、もしかしてサンラータンってスーラータンとも言うかな⁇
良くわかっていない(・∀・)(爆笑)
酸辣湯麺スーラータンメンって、麺なら横浜は割と見かけるよ〜。
店によって全然味バラバラ(爆笑)
でも共通して中華スープベースで辛酸っぱいね確かに(爆笑)
だからまきシャンのサンラータンが食べたいですっ(キリッ(笑)
麻紀子 から まる(丸大豆)
マコーちゃんおはよう( ´ ▽ ` )ノ
スーランタンとも言うのかも←よくわかってない(´・_・`)
中華街に行けば本場の味がありそうだよね。いつかマコーちゃんと中華街で待ち合わせしたいなぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*ウットリ💕
麻紀子 から まる(丸大豆)
自信のない適当サンラータンにリスナありがとうデス( ̄ー ̄)
私も実はお店で食べた事ないけど、酢とラー油で堂々と酸辣湯言うて作ってるぜ!
あと、新聞に載ってた酸辣湯は、胡椒たっぷりに酢やったわ〜。
でも私はラー油派♡
なんせ、辛くて酸っぱかったらええねん!
麻紀子 から tomocarat.
ともやん、ラー油も胡椒もたっぷりしたら、辛すぎてむせた!( ̄◇ ̄;)
もぐもぐ! (87)
リスナップ (4)