・使う時は塩だしをして酢の物や吸い物に加えても美しい。・おむすびの時はそんなに塩だししなくても大丈夫(#^.^#)
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
これは菊花の塩漬けを使ったおむすびの群れです(o^^o)
菊花が出たらきっと作りますヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。ワーイ!!
保存食って長持ちするので作るの大好きなんです〜(#^.^#)
後で菊花の甘酢漬けもアップしようと思いますます。
東北の祖母がお茶や天ぷらにを作ってくれたの思い出したヨ
去年作った菊花茶がまだある!
祝い事と長寿願いに飲むものです(o^^o)
確かに関東ではあまり菊食べません。この時が初の食用菊体験でした。食感が面白いですよね( ´ ▽ ` )
10日前かとおもたーヽ(゚Д゚)ノ
スッゲー長持ちするから〜(≧∇≦)