• お気に入り
  • 213もぐもぐ!
  • 44リスナップ
レシピ
作り方
1
パクチーは、葉っぱと茎を分けておく。
茎はみじん切り。
具:今回はタコ。適当にブツ切り。

赤たまねぎはスライス。トマトは小さめの角切り。
2
フライパンにサラダ油を引き、ニンニクみじんを入れ、タコを炒める。
鶏ガラスープの素とナンプラー、パクチーの茎みじんを入れて炒める。コショウで調整
3
ごはんを投入。炒めて皿に。
4
皿の炒飯の周りにパクチーの葉っぱ、赤たまスラ、角切りトマトを盛る。
ここにスイチリを適量かけて、目玉焼き乗せて完成👍✨
みんなの投稿 (5)
今日もお休み🌞の昼ごはん。
パクチー消費メニューの炒飯👍
野菜部分にスイートチリソースをかけて炒飯、目玉焼きと混ぜながら😋🎶
具のタコ🐙は昨日の夜、半額になってたので✌️
お久しぶりです❗️
ちゃんとインディカ米なとこが、さすがです❣️超美味しそうです(≧∇≦)💕💕
アッチ から ぷっくりんこ💙
れいさん、こんばんは( ^ω^ )ノ
お久しぶりで〜す❗️
こんなメニューの時にはインディカ米を使うようにしています。ちょっと現実逃避のつもりで✈️
適当な材料ですが、雰囲気バッチリです👍✨
嬉しいコメントありがとうございま〜〜す👋😄🎶
うわー❗️アッチさん、これ超好み❗️
こんにちは、お久しぶりです😁

🐙とパクチーのコンビがまたそそりますね💕
自家製パクチーでしょうか❓
消費しなきゃいけないほどあるのがうらやましいです❤️
アッチ から ふぅちゃん
ふぅちゃん、おひさ〜( ^ω^ )ノ
適当で簡単なヤツですがランチにはピッタリ✌️
パクチー、冬の寒い時から地味〜に育ってるんだけど、寒くて虫がいないから食われずに大きく育ってます💪😄
もぐもぐ! (213)
リスナップ (44)