SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
なんの捻りもありません😅普段カリカリベーコンのところを、イベントでこのハムはカリカリになると教えて頂いたので😉
ホント❣️面白い食感で大根サラダに合いました。
魚肉ソーセージに近いハムと、イチロッタさんが言ってたので手作りツナと合わせ美味しくいただきました。
もう一品はそのままで味わいたかったので、サッと茹でた菜の花を巻いて、コーンドレッシングにマヨネーズを合わせ、仕上げに粉チーズを振ったもの。
こちらはまた、炒めたのとは全く違うしっとり感を味わえて、大豆からできてるとは思えない🤩
大豆ミート苦手な息子も、めちゃ美味しい😋って。
ゼロミート恐るべし🥰
SnapDish様、大塚食品様、どうもありがとうございました😍
#サラダ #おつまみ #野菜料理 #大豆ミート #ゼロミートハム #大塚食品 #ヘルシー
流石サミカさん!お洒落で美しい!( ̄¬ ̄)
私はもう完売しました。
今夜はソーセージを大葉と裂けるチーズと一緒に春巻きにした。
ソーセージもギョニソみたい。
サミカ様 待っておりました、大豆ミートの創作料理🤣🤣🤣🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️👏👏
大根さっぱりサラダにカリカリベーコン風
サミカさんはツナを作ったのですか😨👏👏👏👏💕💕💕
大根サラダにツナ美味しいですよね
そこにカリカリベーコン風の大豆ミートをトッピング、食べてみたいです。
それは本当にタンパク質摂取ましながらのヘルシーサミカさんらしい、自信を持った献立ですね。
御膳が素敵です。
スッキリとしたおもてなし
お呼ばれありがとうございます。
そして
ちょっと控えめにしたシュトママの
屑野菜スープを飾ってくださりありがとうございます。
いっときでも
上下で
良い感じ嬉しい👏👏👏💕💕💕🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
夏休みの宿題をさっさと済ませて涼しい顔していた容子さんと、8/31に泣きながらしていた私との差ですね〜🤣🤣🤣
今回は誕生日挟んでたということで、大目に見てちょーだい😅
結局、フツーのモンしか思いつかない😉
確かにギョニソやった。
春巻き食べた〜い😋
投稿待っててくれてありがとう〜🥰
ありがとうございます😊
かなり出遅れております💦
ツナは安いマグロのサクを見つけると作るんですよ。うちの息子たちツナ缶をおやつにも食べるので、よく買ってますが、手作りするとゴロッと食べ応えのあるサイズに出来るので✌️
ゼロミートのハムは、しっとりしたギョニソみたいです。大豆からよく作れたなぁ🤔と企業努力に脱帽です。
カリカリベーコンみたいに脂分はないのでスナックみたいになりました😄
ねっ💕シュトママの野菜と稚貝のスープのスナップと上下でいい感じでしょ😍😍😍
サミちゃん❣️リンリンお呼び出しありがとうございます!😆✨💛
流石やね〜真上からでも絵になる料理❣️素晴らしい。😆
ね!ギョニソやったろ〜😄
強めに焼いても美味しいね!カリカリハム、お見事です。😋
こいつは焼くと美味いね。この食材は面白かったな。
ん?サミちゃん、8月末タイプか!😆
僕は夏休みに入る前に終わらすタイプやね、😘
サミちゃん、もうこれだけで大丈夫だよ。僕の三品分あるから。😄
後はのんびりして下さいね〜😁✨👍💛
フツーの料理で、コメントに困るようなのにわざわざ呼び出してしまって🙏
イッちゃんから魚肉ソーセージに近いと聞いたので、仰る通りだったと報告したくて😄
これ、焼いて食べるならもう少し厚めハムでもいいよね😉
イッちゃん夏休み前タイプ?
🤣🤣🤣どおりでイベント前から4品作るはずだ(*≧∀≦*)
私にしては珍しい真上写真を褒めてもらえて、めちゃ嬉しいです😂
ありがとうね〜🥰
真上からのスナップ珍しいね😁真上も良いよね〜カッコいい✨私もインスタ保存用に真上からも撮るようになったよ😋SDも何枚か投稿出来たら悩む事もないんだけどな😅
大豆ミート食べたことないけど、カリカリのハム〜美味しそう😋💕大豆と野菜でとっても健康的🥰ダイエットにもいいね✨
忙しいのにきてくれてありがとう💕
珍しく真上からのスナップ😉
手前からのも撮ってたので、そちらはインスタに✨そしたらやっぱりそっちの方がいいかな〜って思ったわ。😅
迷うよね〜アングルは🤔
ま、何でも挑戦だよね。ワンパターンじゃつまらないもんね😄
大豆のハム、全く大豆ってわからない。
ギョニソに似てま〜す😁