SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
またまた作ってくれたんだね!
ありがとう〜😍😍カンゲキ✨✨✨
もちよりしたなら、それまでに味が染みて、乾燥ほたてみたいにすんごくかみごたえでていたんじゃないかな?
それに、すごい量(^-^)/
わたしも、こんなにたくさん作ってみたい〜😊✨
焼き色しっかりつけたつもりなのに盛り付けてみたらまたまた薄い。焦がすのが怖くてすぐ裏返してしまうからかな(^^;;
この量でもすぐにできちゃうのもいいですね(*^^*)本当にいいお料理を教えて頂きました💗
よよちゃん、もしかしたらほたてから水分でたりしていないかな?
そしたら、なかなか焼き色はつきにくいよ。
いくつか思いついたこと書くので、なにかよよちゃんに心あたりがあるといいですが…
・ホタテの水分をしっかりふく
・ホタテにクレイジーソルトは焼く直前にかける(しばらくおくと水分がでます)
・ニンニンから香りを出すときは、極弱火ですが、ホタテを入れたら中火〜強火!一気に仕上げる。
・ホタテをかえすのは一度だけ。フライパンを前後にゆすりながら、焦げをつけます。たまに焦げ色を覗く。
・火を入れたら3分以内ですゾ(^-^)/
でも、よよちゃんのもめっちゃ美味しそうだよ😊✨✨✨
水分は帆立に限らず魚、肉なんでもペーパーで拭いてから使うので大丈夫です。
今日は火加減もしのさんのポイントと同じ感じで焼いたのでOKです。
ただ、今日はクレイジーソルトを振ってからしばらく置いてしまいました。水気はないように見えたけどあったのかも。
この間は火加減が弱過ぎたのが原因です。
次こそは!!頑張ります!!(*^^*)
よよちゃん、研究熱心だね!
偶然が確信でわかると、出来栄えが安定するから、私もしつこく納得するまで作っている時があります💦
今回のよよちゃんのコメント、なぜかお知らせででてこないです…
もしかしたら、いままでもお返事返していなかったのがあったかも…だとしたら、ごめんなさい。
今までコメント返して頂いていないのは今のところでないですよ(*^^*)