• お気に入り
  • 17もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/11/19
  • 156,320

圧力鍋で作った、りんごジャム

レシピ
材料・調味料
りんご
5ヶ(紅玉)
ブラウンシュガー
180g
レモン
5ミリ幅の輪切り4枚
作り方
1
りんごはよく洗って、皮をむき、芯を取り除いていちょう切りにする。レモンは皮を剥いて輪切りにする。
2
圧力鍋にりんご、ブラウンシュガー、レモンを入れて全体ざっと混ぜ、蓋をして強火にかける。
圧がかかりだしたら火を弱火にして、12分加圧する。12分経ったら火を止め、自然に圧が下がるのを待つ。
3
完全に圧が下がったことを確認してから蓋を開け、弱火にし、10分から15分ほど、焦げないように混ぜながら煮詰めて、出来上がり。
ポイント

今回は甘さ控えめで作りましたので、甘いのがお好きな方はお砂糖200gで作って下さい。
出来上がったものを煮沸した瓶などに入れて、冷蔵庫で保存しておくと、朝のヨーグルトやパンにつけてもいいですし、市販のパイシートにのせて、シナモンシュガーをふって焼いても簡単アップルパイが手軽に出来て、便利です。是非色々試してください。・・・ワンダーシェフ圧力鍋で作りました。http://www.wonderchef.jp/

みんなの投稿 (1)
りんごを使って簡単にジャムを作れるレシピです。作っておくと色々幅広く使えます!
もぐもぐ! (17)