SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
成型は、ミニパウンド、前からやってみたかったタコ糸を使った成型、昨日のまきさんのミルクハースを見て、クープ入り。
タコ糸、食い込む!(^^;;クープ、ナミナミ〜( ̄▽ ̄)
中には何にも入れてませ〜ん!
ほんのり甘いかぼちゃパン🎃
以前、タコ糸のやり方を教えてくださったパン焼きネコさん、まきさん、枕にしたいミルクハースを焼いていたさくらこさん、食べともお願いしま〜す(^o^)/
3種類作ったんですねー!
どれも可愛ぃー😍✨✨✨
タコ糸の成形難しそぅ…💦
食べるのがもったいないですね(笑)
見に行かねば!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
リスナップもありがとうです*\(^o^)/*
そうそう、タコ糸巻くんですって!私も、ビックリ!(O_O)
面白いですよね〜!
ちょっと巻き方きつかった(^^;;食い込んだ(笑)
リスナップもありがとうです*\(^o^)/*
せっかだから、いろいろ練習〜(^^;;
手こねもがんばったよ!( ̄^ ̄)ゞ山食は、リスクが高いから、先ずはミニパウンド型で(*^^*)
タコ糸成型は、新聞社を十字に縛れれぱ大丈夫よ!👍
リスナップもありがとうです*\(^o^)/*
タコ糸で成型するんですね♪
美味しそう^o^
そう!タコ糸なんですって!(o^^o)
面白いですよね〜!
考えた人すごい!*\(^o^)/*
リスナップもありがとうです(*^^*)
なんか色んなのがあって楽しそうなパンの集会ですね(笑)ヽ(=´▽`=)ノ
カボチャ凄いですねぇ!タコ糸で縛りつけるのですか!ハードプレイ♡(〃艸〃)しかもyuccaさん食い込むまで…♥
お味はシンプルなカボチャパン、かなりカワユシです(*´ω`*)
まきさんのミルクハース見て、クープ久しぶりにやる気になったので、お呼びたてしてしまいました(^^;;
お越しいただきありがとうございます🙇
結果、ナミナミ〜(笑)
いろいろやってみたら、こうなっちゃった(笑)
餡は、面倒だったから省略〜。でも、かぼちゃ100g入り、ほんのり甘いかぼちゃパンでした(*^^*)
リスナップもありがとうです(*^^*)
息子のお夕食、本日はお弁当なんで、遅くなりました~(´Д`)
食べ友ありがとうございます!
カボチャパンめっちゃ、可愛い~(^○^)
タコ糸で縛るんだ!初めて知りました~( ; ゜Д゜)
緩く巻いて、後は発酵を待つってかんじなのかな?
凄いこと考える人が居るんですねぇ~。
ミニミニカボチャハース!全然オッケーでしょ~!問題なんてありゃーしませんよ~(^3^)/
ハロウィンにはもってこいの可愛いパンですね~(*^^*)
10/31までに作ってみたいなぁ~♪
お忙しいところありがとうです(*^^*)
まきさんところから、さくらこさんのヨーグルト酵母のミルクハース発見(*☻-☻*)したから、お呼びしてしまいまさした〜(o^^o)
かぼちゃハースだけど、、(^^;;
たまには、この成型もやらないとダメだね、、^^;
このかぼちゃの成型、面白いですよね!
今度は、餡を入れて作ろうかなぁ(o^^o)
リスナップもありがとうです*\(^o^)/*
もう随分前になりますが、やり方を教えていただきありがとうございました(#^.^#)やっと、作りました(o^^o)
はい!かなりの食い込み❗️(笑)2個にしといてよかったです(^^;;
今度は、ゆる〜〜い縛りでいきたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
来ていただきありがとうございました*\(^o^)/*
前回はチョコチップ入れましたが、秋はやっぱり秋らしく、かぼちゃ餡入れて作りたいなぁ🍁
ハロウィンまでに作れるといいなぁ〜。パン焼きのリハビリしなきゃ💦
面白そうな成形のやり方💕
yuccaさんはなんでも 上手です〜♡
すごいなー
進化が 止まらないですね〜✨✨
かぼちゃ🎃の季節ですね〜(o^^o)
やっぱり、かぼちゃ好き💕
これ、おもしろい成型ですよね。
私も、もう少し練習しなきゃo(^_-)O
リスナップもありがとうです*\(^o^)/*
(*☻-☻*)
今回、酵母だったからよかったけど、ドライだったら完全過発酵です( ̄▽ ̄)
私も、今度は餡を入れたいな(*^^*)
そう!🐙糸〜(≧∇≦)!
面白かったです(*^^*)
たぶん、2個だったから〜(笑)
今度は、餡入れたいなぁ(^.^)
退化しないようにしなくちゃですねp(^_^)q
リスナップもありがとうです*\(^o^)/*
あれからかなり時間あいちゃったので、次回はまたゼロからのスタートです😲
どれも、これも。本当に綺麗な焼き上がり!パン屋さんしてください!うちの近所でーー(≧∇≦)♡
かぼちゃの季節ですね(*^^*)
やっぱりかぼちゃ好き💕
食べ過ぎ注意❗️ですが、、😝
今度も、ちゃんとできるかなぁ〜。これがまた分からない、、^^;カルピスパン爆発事件、、(笑)
べんべんさんも、焼いて!焼いて!*\(^o^)/*
リスナップもありがとうです(*^^*)
タコ糸で、古新聞縛るみたいに、十字に縛る。を2回やるようです。あっ!緩めにね!食い込みにご注意❗️(・Д・)ノ
いや〜、毎回アラを隠す角度見つけて写真撮るの大変なんです〜( ̄▽ ̄)
かぼちゃハース、ナミナミ〜
リスナップもありがとうです*\(^o^)/*
それは、2次発酵のときですか?
焼きに入る時にもつけたまま??
忙しいのに質問でごめんなさーい💦
そう、そう!2次発酵(・Д・)ノ
そのまま、焼成です!👍
私も、成型苦手〜( ̄▽ ̄)
お試しだったから、2個だけ。
古新聞十字に縛れれぱ大丈夫です!👍
リスナップもありがとうです*\(^o^)/*
先ずは、少量でコネコネしてみました(^.^)かぼちゃも入ったせいか、ふゎとできたよ(*^^*)
ほんと、ハロウィン🎃だね〜💕
"Trick or Treat !ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
リスナップもありがとうです(*^^*)
前にもあったんだけど、SDの不具合❓それとも 私の不具合❓😅
私には絶対無理だーって💦
さすがです*(Ü*ૢ)*
すっごく可愛い❤️
なら大丈夫です!👍
あっ!でもハードプレイは禁物です!\(//∇//)\
ソフトでお願いします(・Д・)ノ(笑)
まきさんの影響が、、☝️^^;
リスナップもありがとうです(*^^*)
タコ糸まだしたことないけど、こんなに綺麗になみなみ出来るんだね~(*^^*)
興味津々だわ(笑)
そうなん!そうなの!
🐙いと!(^o^)/
ふぅさんも、お試しあれ*\(^o^)/*
ソフトにね!\(//∇//)\
リスナップもありがとうです(^.^)
たくさんモグモグ、リスナップもありがとうです*\(^o^)/*
私も、お初でした(*^^*)だから、2個!おもしろいね〜!
食い込みにご注意❗️です(・Д・)ノ