• お気に入り
  • 30もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2020/03/28
  • 335

今晩は、塩豚人参ソース(ベビーリーフ アスパラガス ラディッシュ)、蛍烏賊と春野菜の芥子酢味噌和え(キャベツ 筍 アスパラガス 絹さや いんげん ピース 紫玉ねぎ ブロッコリー )、土筆 土佐酢和え、ベビーホタテの味噌汁、発芽玄米ご飯

みんなの投稿 (1)
しばらく不要不急の外出をしないことにして、家でゆっくり。
家にいることにしても、身だしなみを整えてモチベーションアップです。
基準は、常識でもなく、誰かの目、誰かの批評、誰かの縛りでも無く、自分がどうしたいか、どうありたいか、自然に調和しているか。
家に籠るからと、インスタント食品や加工食品を買い込む方が多いようですが、手料理でしか健康に生を全うすることができないと思っている私。
生きるということは「発生の力」と「消滅の力」のバランスです。
「発生の力」を食べ物や太陽の光、空気、肌の触れ合い、感動、心の触れ合い、運動などで補給しつつし続けることで、イキイキと生きることが出来るのではないでしょうか。
今の状況に流されては「消滅の力」を増大させるだけ。不安に思わずに、笑顔で本当に大切なものに気付いて生きたいと思います。

さてさて、今晩も、加工食品では無い保存食、常備菜、旬の食材で手料理。

今日も美味しかった!

#晩ご飯 #和食 #春野菜 #蛍烏賊 #筍
もぐもぐ! (30)
リスナップ (2)