• お気に入り
  • 193もぐもぐ!
  • 12リスナップ
  • 2019/05/01
  • 2,685

【青森の本店は2004年創業】 長尾中華そば 東京神田店 こく煮干しそば(850円) +半ライス(50円) @小川町、淡路町、神田 19084

みんなの投稿 (11)
本日5/1、ジメジメで雨の気配な、令和元年初日。
12時25分、先客6後客1。麺とライスを半分残した客あり(悲)。
「ニボにちは」の挨拶に、「ニボらっしゃい」と返答あり。

【Chu毒麺に溺れてシリーズ】2019年初訪。ごめんなさい。
高校まで青森で育ったが、長尾中華そばは、まだ無かった。

旨味と酸味がニボニボなスープ、めじゃ!
さらに強烈なメニュー「ごくニボ」は、どんな?
味玉半個は、令和元年サービスらしい。AZMS。

明日5/2までの限定「冷たい煮干しラーメン」850円。
GWの休みは、5/3~5/6。
S Dで煮干しを見るのが初めてで、思わずコメントしてしまいました。
長尾美味しいですよね。
私も大好きです。
西バイパスの「にぐめし」も美味しいので、青森にいらした時は是非どうぞ!
大脇 から AKKO
AKKOさん、青森からのコメント、嬉しいです。

生まれがむつ市で、育ちが八戸なので、青森市はとんとご無沙汰です。
むつも八戸も、煮干しと謳うラーメンは、ほとんどなく、
長尾で青森の煮干しラーメンを知りました。

ホタテ、鮑、鮪など、青森の海の幸にヨダレが出ます。
フォローさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
むつ市なんですか。
私もですよ(笑)
大脇 から AKKO
おぉぉぉ、凄い偶然。
実家は、大湊の山田町です。
あらそばが閉店してしまい、悲しいです。
AKKO から 大脇
山田町?(笑)
私は田名部です。
そうなんですよー!
あらそばさん、後継者はいるみたいですけど、なかなか開店してくれません(笑)
2018年最後のラーメンはあらそばのワンタン麺でした(笑)
あらそばが開店したら教えます!
大脇 から AKKO
えぇぇ、あらそば復活するんですか? 嬉しい!!!
開店情報、ぜひぜひ。お待ちします。

フォローバック、ありがとうございます!
AKKO から 大脇
まさかS Dで地元ネタを話すとは思いませんでした(笑)
大脇さんはインスタやってますか?
私はインスタにラーメン載せてます。
大脇 から AKKO
そうですね、むつネタで会話できるとは思いませんでした。
インスタは、仕事用アカウントはあるけど、個人投稿はしてないです。
AKKOさんの見てみますね。
AKKO から 大脇
sayamama06で検索してくれれば大丈夫かと思います!
大脇 から AKKO
ありがとうございます。拝見しました。
大盛、食べてるんですね。素晴らしい。
あらそばの最後のワンタン麺に、涙出そうでした。
もぐもぐ! (193)
リスナップ (12)