• お気に入り
  • 271もぐもぐ!
  • 21リスナップ
手料理
  • 2015/10/31
  • 4,988

市販ルー要らずの簡単ホワイトシチュー♡

レシピ
ポイント

もう少し市販シチュールウのこってり感が欲しい時や風邪の時など、仕上げに良質プロテインを加えても深みが出て美味しいです。味は変わらず栄養補給、冬編で😆
シンプルゆえに美味しい岩塩&ペッパーで!!

みんなの投稿 (9)
バターと小麦粉を炒めてルー、保存もできるし買いに行くより早く、まず美味しいです😘
口にギットリ残らず優しくも深い味が大好き!!

牛乳飲まないけどwこれはミルクたっぷりで~
具を塩コショウで炒めて水と白ワインでヒタヒタに煮込み、ルーと牛乳をタップリ入れるだけ。市販ルーと一緒、簡単で美味しい!!
たっぷりチキンと野菜からうまうまスープ、特にブイヨンも要らないです。

5人前お代わりOK量でいつもより美味しかった(笑)
海外鍋は上から見ると中鍋、横から見ると大鍋な深型寸胴サイズで便利なものがあるよ。昨夜はラブでお出掛け編。

夫不在中パターン2で鍋ごと隣家へ😆
不在ゆえにちょっと困った事もあり、、ご近所さまさま昭和ライフでございます。
めちゃうまーーで即空っぽ。ご馳走にもなり美味しい夜第2弾でした!
ふかさんこんにちは〜
美味しそうなミルクシチュー❤︎ 私もシチューに市販ルゥ使わない派です。ふかさんと共通点があって嬉しい◡̈⃝︎⋆︎*
しばらくバター&小麦粉でシチュー作っていたら、市販のは塩味が濃くて美味しく無くて、もう食べられなくなっていました💦

白ワインも使うのですね〜⤴︎_φ(・_・

寒くなると家族からのリクエストが増えるメニュー♪ ふかさんのレシピも試してみたいです( ˊᵕˋ* )
ふかر から usako
usakoさんこんにちはー
食べやすいですよね~上顎に残る?膜張り感がないですね、カレーにしても😅
食べすぎても大丈夫で注意w

洋食を好まないじーちゃんばーちゃんも冬は食い付く美味しさが(笑)
濃度を変えて白菜やチンゲン菜にベーコン入れても美味しいですしね、ミルク煮込み😍👍
usako から ふかر
そうそう、シチューは我が家では夕食メニューなのですが、ベーコン置き換えで朝食メニューにも〜♪
合挽き肉だと白いごはんに合うので家族は大好き😊
カレーにも応用できるのですね〜⤴︎
試してみま〜す😃
ふかر から usako
挽き肉、肉団子?ごはん!和ぁ~美味しそう(笑)
その一手間の美味しさをW白で食べてみたいなぁ♪😍
カレールーも作る時はバターと小麦粉にカレー粉とそれなりスパイス入れるだけw調味料的にも冷凍してみてま~す😁
白ルーはちょっとかけたいソースにも便利です♡
usako から ふかر
お返事ありがとうございます〜⤴︎
手抜きな私は肉団子なんてそんな〜💦
ひき肉は、そのまま崩しながらお野菜のお鍋に入れるか、フライパンなどでぽろぽろ〜塊が残る程度に炒めてから野菜のお鍋に入れます。アクや油脂を良く取るのが大変ですが時短で美味しく頂いてます😁 普通のカレーでもひき肉を良く使います。ごはんと食べると絡んでとっても美味しい😊

カレーも是非試してみます〜⤴︎

あ〜でも、肉団子+白ルゥで食べたくなってきました〜♡
ふかر から usako
ワオー和オー!洋?どっちにしても美味しそう😆👍
カレー大好きのキーマはパンでもご飯でもナンでも来いーーです!
しかし挽き肉をホワイトソースに入れたことないです😆💕メニューにあったら食べるよ!
こりゃ良いこと教わりました!usakoさんありがとうですよ😘
鍋ハート型?可愛いね⤴︎
シチューってさ、ルーなくても簡単にできるんやーって最近知ったところ(笑)うちもあまり牛乳買わないけど(重たいし、ビール買うとほんと持って帰るの辛いから笑)、シチューはやっぱり牛乳入らんとね!😂
ふかر から 咲きちゃん
咲きちゃん、そうやったねん。よく考えたらシチュー&カレーはルーから調理実習で習って、毎年一時期バター臭かった青春を老いて思い出したり😆
移住当時、まずはビールと煮物と...量が多い..違う..ぜんぜん揃わなないな...よし煮物を却下!(泣)やった事も!爆
今じゃ牛乳飲まないけどブランド拘るぜぇ?おかずの牛乳は旨いよね😂
もぐもぐ! (271)
リスナップ (21)