SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
トッピングのアスパラも彩り✨綺麗でとっても美味しそう‼ ありがとうございます(^o^)
白滝を使うのもアイデアです💡
目先変わって、治療食もバリエーションに富んで楽しめますね。
私は血圧が高いので、見習って白滝やってみます‼
おやおや、血圧が高いのですか?
私もなんですよ。だから、調味料は減塩醤油とパルスイートやラカントを使ってます( ´ ▽ ` )ノ
病院で栄養士さんに教えてもらったのですが、
ポン酢を何にでも掛けてたら、
ポン酢も結構塩分があるので、
マヨネーズハーフの方が塩分少ないそうです。
ドレッシングも手作りだと塩分控えめになりますね。
(*ꆤ.̫ꆤ*)♥美味しかったデスよぉ~、笑
夏はやっぱりカレーですね。( ´ ▽ ` )ノ
勉強になります!& 食生活見直さなきゃ!って思いました🙆
診断された当時は、はりきってタニタな食事を作って、減塩生活。
喉元過ぎれば…で、サボってました💦
マヨネーズはカロリーハーフを。一見あっさりなポン酢も塩分があるって 心に留めておきます🌟
カレーはご飯オンリーじゃなくて何でもあうから、いいですよね!
はい~
ご飯にうどんにラーメンにパスタ
パンもいいし、
本当にカレーって最高( ´ ▽ ` )ノですね。