• お気に入り
  • 11もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/10/01
  • 988

日替り弁当(秋の食材)

レシピ
作り方
1
2段弁当
栗おこわの下は白飯に醤油海苔。
鮭の唐揚げは生姜、ニンニク、酒、醤油で下味をつけて小麦粉で揚げる。
2
秋茄子の煮浸しは、茄子の皮を剥いてアク抜きをする。
出汁で煮る→鍋のまま冷ます。
鰹節やすりごまをトッピングする。
暑い日は冷ましてぽん酢で食べたり、そうめんの薬味にしてもいいです。
3
大根と人参の煮物は出汁で煮る。
ジャガイモも蒸して皮を剥いたものを素揚げ。
ポイント

栗を剥くのは大変です(´Д` )
怪我をしないように頑張って剥きましょう。

みんなの投稿 (1)
栗の皮を剥くのは大変!でも、栗おこわは美味しいから頑張る!
今日も主人のお弁当作りを楽しんでいます。
もぐもぐ! (11)