2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
阪神大震災、東日本大震災、ネパール大地震という三つの大地震を奇跡的な確率で体験したネパール人のお友だちがくれた菜っぱでネパールスタイルの青菜炒めを作りました。
スパイスはチリ、ターメリック、フェネグリークシードです。
南瓜のヨーグルトカレー、バスマティライスなどと一緒にネパールの定食ダルバート風のプレートにしてみました。
そのお友だちは今後ネパール復興のための活動をするそうです。他国の支援隊が去った今、ネパールの復興を支えるのはこういう沢山の小さい善意となるようです。私もささやかですがお手伝いしたいなぁ。
ネパール人のお友達が居るんだね❤
三大地震を 奇跡的 体験されたなんて
(; ゚ ロ゚)スゴイ話(¨;)
国際交流を通じて 色々語りあえる
友達って 大切だよね。😌💗
ネパールスタイルの炒め方。
青菜炒め 美味しそうだな。😋
素敵なスナップ~❤😍
私もお友達がしてる 地元復興活動に
年2回 参加してたりする。
宮城。 音楽を通じてチャリティ募金して 一昨年は 幼稚園の改修工事資金になったそうです。皆の小さな善意よね
私もそう思います😌 話が長くなっちゃったな。😅
そうそう、ゆみちゃんはずっと宮城を支援する活動に参加してるもんね! ホント素晴らしいよ👏👏
私、宮城に住んでたのに特に何にもやってないもん😓 ネパールはお友だちの多い国だからこれをご縁に少しでも貢献させていただこ〜!✊
返信は時間あればで~❤(^^)👌
みんな 忙しいのわかってるから
大丈夫よん(^_-)
私もおんなじだから➰!(笑)
ネパールちょっと興味深いな☺💛
連絡ありがとう(*⌒3⌒*)♥
今日も楽しい一日を😘