• お気に入り
  • 19もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/05/19
  • 720

大豆のお肉とカラフル野菜のり塩麹炒め

レシピ
材料・調味料
大豆のお肉フィレ
1袋(90g)
アスパラガス
5本
パプリカ(今回は黄、オレンジ)
1個分
油揚げ
1枚
塩麹
大さじ2
青のり
お好みの量
ミニトマト
適宜
ごま油(サラダ油でも)
適宜
生姜みじん切り
半かけ分
作り方
1
野菜、油揚げは食べやすい大きさに切る。
2
フライパンで油揚げを入れカリカリに焼き、取り出す。
3
フライパンに油と生姜を入れて熱し、ソイミートを足して焼き色がつくまで焼く。取り出す。
4
フライパンにアスパラガス、パプリカを入れて強火で炒める。
*ソイミートの袋にぬるま湯大さじ2くらい入れて(袋に残った成分?を溶く)フライパンに移して炒め煮にするとアスパラガスの硬い部分も早くやわらかくなります。

5
野菜に火が通ったら中火にして塩麹を足してサッと混ぜる。ソイミートを足して混ぜ、青のりを散らして混ぜる。
最後に油揚げを足してさっと混ぜる。
6
器に盛り、ミニトマトを添える。
ポイント

油揚げはカリカリにしたかったけど、今回は時間がなくて焼き色つけるくらいにしました。それはそれで野菜やソイミートとの歯応えの違いを楽しめました。

みんなの投稿 (1)
#簡単料理 #焼く/炒め物
#塩麹
ソイミートは濃い味付けが多いですが、
塩麹に青のりで香り付けしたらさっぱり野菜炒めに。
カリカリ油揚げと大豆のお肉の歯応えの違いも。
もぐもぐ! (19)