• お気に入り
  • 19もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2018/02/21
  • 296

今晩は、煮込みハンバーグ(牛肉、豚肉、人参、茸、玉葱、万願寺、高野豆腐)、角切り野菜のスープ、大根親子サラダ(赤大根、カイワレ、特製ドレッシング)、さつまいもご飯

みんなの投稿 (1)
今日はいろいろと家の用事を済ますつもりが、昨日の書類の整理であっという間に夕方になってしまったという一日。。いつもより時間があるはずが、返って夕飯の支度がたいそうだったり。。
そんなこんなで、お弁当用に作り過ぎていたハンバーグとお義母さんの野菜でチャチャっと晩御飯となりました。

ハンバーグのこだわりは、自家製粗びきひき肉に野菜をたっぷり入れたことと、高野豆腐を入れてあること。
高野豆腐に含まれるレジスタントタンパクは、食物繊維に似た性質を持つタンパク質で、糖の吸収を遅らせ、血糖値の上昇やコレステロールの吸収を防ぐ作用や、代謝を上げて余分な脂質を抑制する作用があるので、糖質や脂質の多い献立のときに加えるとよい食材です。

今日も美味しかった!
もぐもぐ! (19)
リスナップ (1)