SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
白カビは、イタリア産ロビオナボシナです。
入門編としてはピエダングロア、ガレ ド ラ ロワール、その次に上品な味わいのニュイドール、マンステールの若い味わいのものを経験したのちに熟成が進んだものと食べることをお勧めします。違いも分かりますからね。
他にも、アリゴテや白ビールで洗ったものが有ります。
しっかりとした赤ワインが苦手なので、甘い白ワインを合わせています。^^;
先日買ったのが食べ終わったので、こちらのチーズ試してみます(*^^*)
かなり食べたいです
モンドールとどちらにしよう… 山羊の濃厚は気になりますね
ぜったい好きです♪
webとかで買えるのかなぁ
探さないと✨
また、山羊乳をお求めのようですが、ゴーダチーズには『ユーフォリア』という羊乳もあり、これも、通常のゴーダチーズとは比較にならないほど濃厚です。このように、同じ品種で乳の種による違いも楽しめると思います。
エポワス、ウオッシュを食べなれているようですから、もし、見つかればカブリ アリエジョワをお勧めします。モンドールは少し気の効いた店なら食べることができるからです。名古屋でチーズに力を入れている店は3軒ほどありますが、これはココしか入荷しません。
山羊乳ですから、風味が段違いに強いです。
まぁまぁ、熟成が進んでいるという事もありましたが…
もし差し支えなければ教えてくださいm(__)m
ワインバー・フィネスです。
_φ(・_・メモメモ
なんとアングラなイメージの地域に!ちょっと勇気を出して行ってみます。