SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お肌に優しいせっけんなんだとか😊
とても楽しい時間でした🍀
パンはおからパウダーと甘酒を使った生地に菜の花や大豆パプリカなど乗せて(何を乗せたのかよく覚えてない💦)マヨとチーズで😊
お風呂に使うのはもったいないけど、これで洗うと綺麗になりそう❣️
甘酒とおからパウダーの菜の花パン🥐~色々トッピングされた惣菜パン大好きです。
ヘルシーな素材が魅力ですね。
パンだパンだ‼︎‼︎
しかも菜の花パンだー‼︎‼︎
マヨケチャチーズでうまそうー♡♡
宝石型の石けんきれい✨✨
使うのがもったいないくらいだわ♡
宝石石鹸綺麗だね!
スゴーイ✨✨
簡単に作れるの?
(*´罒`*)♥ニヒヒ
菜の花のパンも
美味しそう♡♡
マヨチーズ合わせで
間違いない(*゚∀゚*)ムッハー
こんばんは😊✨
色鮮やかなのは石鹸🧼なんですね❤️
お肌に優しいのは凄くありがたいです。
凄く綺麗✨
おからパウダーと甘酒使いのパンならヘルシーですよね*・゚(≧︎∀︎≦︎)゚・*
美味しそう🤤💕
菜の花や大豆パプリカ乗せて身体に良さそう❤️
私もおからパウダー買ったのでパン作ろうかな꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.。
宝石石鹸作りって楽しそうだし、出来上がりも綺麗で気分も上がるね😊
ヘルシー仕様なお惣菜パン美味しそうだわ😋
石鹸作りとても癒やされました✨
うちの子も講師の先生が素敵な方だったからか思ったより静かに参加出来ました😊
おからパウダー入りのもっちりパンお気に入りです〜😄
わーい、宝石にちゃんと見えますか?😊
とっても楽しい時間でした✨
菜の花パンの赤いの確かパプリカなんですよ〜😄イヒ
菜の花使ったパンを焼きたくてかなり前に作ったパンで具材何使ったか鮮明ではないですが…白く見えるのが玉ねぎだったかしらすだったか思い出せない…
石鹸…
時短で作れるよう石鹸チップを溶かして色付け、香り付けして固めて宝石形に削るだけなので簡単でした〜
小学生位の子の参加が多い親子イベントなので危ないもの使わない簡単石鹸です。
マヨチーズしておけば間違いないよね😄🎶
石鹸にもありがとう✨
楽しい時間が過ごせました😊
大豆粉もいいけどおからパウダーもいいよぉ〜
生地が少しもっちりするけどそれが合うパンだととっても美味しくて少し糖質オフできる上にたんぱく質、食物繊維がプラスできて○
ついでに高くないので助かる〜
石鹸作りとても楽しい時間でした😊
石鹸作りナイフは使いますが危ない薬剤?なんかは使わずに作れるので子供も安心して参加できるイベントでしたよ〜
うち…一番最後までいてしまいました。
削ったチップや残ったチップも全部根こそぎ頂いて帰り家で再び作ってみました🎶
こちら、とーんとご無沙汰…
なかなか復帰が出来なくて〜💦
元気にしてるかなぁ✨
相変わらず😌まめだなぁ〜
みったん〜〜d(*¯︶¯*)✨
毎日のご飯作りに、
パン🍞スイーツ🍮etc,,,
菜の花のパン🌼 春だね〜〜😉。○
手作りの石鹸がキラキラ〜💎💚
とっても綺麗🤩🤩🤩
しばし眺めていられるわぁ〜✨
来てくれてありがとう💕💕
久しぶり〜
元気だった?
こずこずこぬ間にうちの子社会人となりました〜😄
また気が向いたら素敵な一皿を見せてね〜✨✨✨🎶
あゆくん…
社会人となぁ〜😆
時は流れているんだね〜💦
おめでとう㊗️👏
たった今コメントに気づいたじょ💦
や〜ん
コメントありがとう💕💕
密かにこずこずのお料理楽しみにしてる私でーす。
歩社会人一年生となり今社会の中で揉まれて荒れてます…