- 115
- 保存
☆のらぼう菜の酢味噌和え
のらぼう菜はサッと茹でて、水に取り、水気を切って食べやすい大きさに切る。味噌大さじ2、酢大さじ1、砂糖大さじ1で酢味噌を作り混ぜ合わせる。
☆春菊のかき揚げ
春菊・桜えび・新玉ねぎ(角切り)
天ぷら粉を使って、材料を混ぜ合わせてカリッと揚げる
☆スナップエンドウ
筋を取って、沸騰させたお湯で(塩少々)サッと茹で、適当の大きさに切る。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
のらぼう菜は初めてですが、癖がなくて甘みもあり、とても美味しい野菜でした。
早速、お弁当にも使ってみました。
今日は久しぶりに夫弁も( *¨̮*)
✻豚挽肉のそぼろ
✻卵のそぼろ
✻スナップエンドウ
✻花型人参甘煮
✻紫大根甘酢漬
✻春菊と桜えびのかき揚げ
✻のらぼう菜の酢味噌和え
✻こんにゃく煮・ラディッシュ
✻はるちさんの長芋のしょう油漬け
#夫婦弁当 #わっぱ弁当 #お昼ご飯 #新鮮野菜 #のらぼう菜 #春菊 #スナップエンドウ #そぼろ弁当 #おじいちゃんの採れたて野菜
教えて頂いたので 早速お邪魔しました·͜·♡
元気にしてます٩(* ॑꒳ ॑* )/
うちはゴールデンウィークが一足遅れてやって来るので、のんびりしてました💓
あぁ〰︎︎♡ちゃべさんのお弁当だぁ( ′͈∪‵͈)✱*♡⃛ いぇ、当たり前なんですけどね、ホッと安心すると言うか、心和むんです𓂃◌𓈒𓐍
華やかで優しいお弁当*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
わたし利き酒ならぬ利き弁当で、ちゃべさんのお弁当、きっと見つけられると思うんです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♡ᵎᵎᵎ(変な自信ですみません💦)
そぼろ弁当とても美味しそぅ💓春菊と桜えびのかき揚げも✨️✨️春菊大好きなんです ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡🌿 ܸ
『のらほう菜』食べたことが無いけど、ちゃべさんの説明を読んで、食べてみたくなりました😋
長芋のしょう油漬け添えて下さってる💓💓嬉しいです♡ᵎᵎᵎ
ありがとうございます(⸝⸝›ᴗ‹⸝⸝)ꕤ︎︎
なかなか採れたて野菜を口にする機会は無いので、新鮮野菜で作るお弁当は何よりも勝る贅沢✨️ 羨ましいです♡(*´ `*)
ちゃべさんのお人柄だからこそ、ご近所さんとの素敵な交流があるんですね。ꔛෆ( ु•⌄• )◞◟( •⌄• ू )⸝⸝⸝ ෆ
素敵な週末をお過ごしください🌱𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
いつも優しくてお気遣いのあるコメントをありがとうございます(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
はるちさんは褒め上手💕
木に登っちゃいそうです(笑)🐷
お弁当作り(それも自分用だなんて💧)正直面倒だなと思ってはいるのですが、義務なので可能な限り作るようにしています( ^_^ ;)
昨日は月一の自治会の“音楽サロン”の日で、準備が夜中の2時過ぎまでかかり、帰宅したらどっと疲れて爆睡してしまいました😪😴💤
お返事が遅くなってごめんなさい🙇🏻♀️💦
はるちさんの温かな励ましのコメントで元気をいただいています。感謝です🙏✨️✨
はるちさんもお疲れが出ませんように🤗🍀
女性として妻として母として人として憧れます。
静かに人を思いやり心配る温かさと、頼れる強さや安心感が、お料理やお話から伝わって… ♡⃛ 文字だけのお話ですが、気持ちが緩み、とても心地いいです💓
褒め言葉じゃないですょ(*´-`)
お返事のこと、お気になさらず!!
わたしなんて、自分では気をつけてるつもりなのに、見落としたりして😓💦
音楽サロンの日は夜中まで準備になってしまいますね🥺それだけ大変で責任ある事なのだと思います。
ちゃべさんが時間をかけて準備されるからこそ皆さん楽しめるし、楽しんでるからこそ、ちゃべさんが手をかけて準備なさるんですね✨️
ちゃべさんの疲労が心配だけど💦幸せなループですよね𓂃◌𓈒𓐍🍀
今日はゆっくり出来る事を願います💫✨️
お返事お気になさらず(*´˘`*)♡
表面的だけではない、はるちさんの思いやりのある言葉は私のカンフル剤になります︎💪
私の簡単なコメントから、こうやって私の思いを理解・共感してくださる方がいらっしゃることがとても幸せです。
ありがとうございます🙇🏻♀️𓈒𓂂𓏸
私は積極的にはコメントをしない方なので(中々時間も取れず💦)投稿だけで、いただいたコメントに返信するのが精一杯で、失礼なことも多々あると自覚しています(^-^;
今は無理せず、自分のペースで行くしかないかなと思っています。
今日は何もない日で、ゆっくり出来てますよ🥰 いただいたコメントで、心身の疲れがほぐれていきました。
これからもよろしくお願いしますネ(*^^*)
私も先日のらぼう菜を初めて食べましたが美味しかったです。
職場で言ったらのらぼう菜を知ってる人は誰一人居ませんでしたーw
こちらにもコメントありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい💦
のらぼう菜、とても食べやすい野菜だったのでもう少し知られてもいいような気がしますね。私もいただかなったら、知らないままだったと思います。
また食べてみたいです(*´˘`*)♥