• お気に入り
  • 161もぐもぐ!
  • 22リスナップ
レシピ
作り方
1
牛蒡、人参、大根、その他根菜なら何でもOK!
それぞれ 細切りにする。
2
牛蒡は2分位茹で 絞る。
3
人参、大根は塩少々でしんなりさせ、絞る。
4
レモン汁、フルーツ酢、蜂蜜、砂糖、塩、胡椒、オリーブオイルで甘酢マリネ液を作る。味はお好み!
5
材料とマリネ液とレーズン(ドライフルーツなら何でもOK)を入れ、2〜3日冷蔵庫でマリネする。
6
食べる前にクルミやアーモンドの砕いた物(今日の写真は入れてないです)パセリのみじん切りをトッピングして完了👍
みんなの投稿 (7)
キャロットラペは定番だけど、それに牛蒡、鎌倉大根を加えてみました😊
野菜の香りと歯応えが増して ベジ好きには堪らないラペです👍

器は江戸切子を作る廣田硝子さんの大正浪漫シリーズです🍨
工房で時々セールがあって、これは500円でゲット💕ドットが可愛いでしょ😍

投稿だけ精一杯😂皆さんの所までまだ行けてなくてごめんなさい🙏💦
鎌倉大根って、どんな感じなんでしょう?(-ω- ?)
気になります(´ε`;)
もとぱん から Yutaka Sakaguchi
ユタカシェフ お久しぶりです😊
雪の影響は大丈夫ですか?

鎌倉大根は赤大根の品種。紅くるり、紅芯大根、紅しぐれとか色々ある中で辛味も少なくてサラダにいいと思います👍 🌀になっているのも可愛いので女子好みなんですよ💕
こうして細くしちゃうと勿体無いですね😅
Yutaka Sakaguchi から もとぱん
雪の影響で、交通機関はマヒ状態です💧

鎌倉大根って、紅くるり大根や紅心大根の仲間なんですね?
実物見てみたいな~♪

いつも使ってる、糸島の久保田農園さん作ってくれないかな?(笑)
もとぱん から Yutaka Sakaguchi
鎌倉野菜の大根でした😅 品種名は分からないんですよ。久保田農園さんならご存知かもしれませんね。
🌀は勘違いしていて、渦巻きビーツでした。どうりで🌀がボケてると思った!
アイスバーンで転倒しないで下さいね🙆🏻
親愛なるラペ様✨

こちら、気になるとです。
大根は何でもアリすか?
もとぱん から
親愛なるハジメ殿😊ご無沙汰です!
大根は固めの赤大根系がいいわね。でも辛味大根はNGよ!根っ子なら芋でも何でもOKよん👍✨ 今日はレーズンだったけど、ドライマンゴもイケるの! またゆっくりハジメ殿のとこにも行くからね。暫しお待ちを。。🙆🏻
もぐもぐ! (161)
リスナップ (22)