SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
こちらの筑後の米味噌も
上品な優しい甘さが
とっても美味しい✨
いつもの赤魚の煮付けに
米味噌を加えてみました。
まいりさんのアイデアで
エリンギと豆腐も一緒に煮付けて。
これがまた凄く美味しかった。
エリンギ何にでも合うのね☝️🍀
2つ試してみて、
選べないほど若宮味噌もどちらも好き。
今回は沢山ストックがあるので
お汁もの以外にも
煮つけや和え物色々使ってみたいです。
まいりさん
ありがとうございました(*´-`)😌
#米味噌#筑後の米味噌#若宮味噌
つくフォト、食べ友ありがとうございます😊
わぁ〜筑後の味噌のパッケージ📦
久々にみて懐かしい〜💕
私も、次は筑後の味噌に戻します。
どうでしたか?
若宮味噌も美味しいけど、筑後の味噌も似てませんか?
筑後の味噌冷凍庫に入れていたら、美味しさ変わらずですよ👍🏻
とだともさんの美味しそうなお味噌と赤魚の煮付け、食べてみたいです🤤
筑後の米味噌、いやぁ、本当に美味しいですね!
若宮味噌が、若干甘味が強いのかな?
(*´-`)
若宮味噌のつぶつぶ感も凄く好きです。夫は筑後の方がより好みだと言っておりました。
私はどちらも代わりがわり食べた(笑)。あ、そうそう2つは冷凍しましたよ~(*^-^)🍀
美味しいお味噌に出会えて凄く嬉しいです。ありがとうございました💓
いつもありがとうございます😊
とだともさん家は、甘口味噌好みですか?
私は広島県ですが、どだともさんも西日本ですか?
お口にあって良かったです😊
我が家、甘めの味噌好きです✨
私は少し酸味の出たタイプも好きです。
お味噌、というものがすきなのかも…
夫の両親は西日本で、
私の両親は東日本です🍀
今はたくさん筑後の米味噌があって
幸せです💓