• お気に入り
  • 56もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2013/10/26
  • 2,728

トースターでできるカボチャの時計ケーキ

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
かぼちゃ
1/4カット
薄力粉
50g
1個
牛乳
適量
砂糖
大さじ3
バター
20g
作り方
1
かぼちゃを電子レンジで温めてやわらかくします。
2
かぼちゃの皮と種を取っておき、なめらかにするために中身はこします。
3
こしたかぼちゃと他の材料を全て混ぜ合わせます。牛乳は柔らくなりすぎないように入れて下さい。
4
ケーキの型に入れたら、時計の数字にあたる部分に種を置いていきます。
5
皮を針の形にカットし、好きな時刻になるようにおきます。この時、強くのせてしまうと、焼いた後に針が生地に埋まってしまうので注意して下さい。
6
オーブントースター(1000W)を5分温めておき、ケーキにアルミホイルを被せて40分焼きます。
7
竹串を通してくっつかなくなったら、アルミホイルをとり、表面を数分焼きます。
好みの焼き色になったら取り出して下さい。
これで完成です!
ポイント

かぼちゃをこすこと。
トースターから離れず、焼き加減に注意すること。

みんなの投稿 (1)
ハロウィンに乗じて作ってみました!
もぐもぐ! (56)
リスナップ (3)