• お気に入り
  • 196もぐもぐ!
  • 54リスナップ
手料理
  • 2017/07/06
  • 6,025

キユーピーマヨネーズでズッキーニのカリカリマヨチーズパン粉ソテー🎵

レシピ
材料・調味料
ズッキーニ
1本
マヨネーズ
適量
パン粉
20㌘
粉チーズ
10㌘
パセリ
適量
黒胡椒
適量
作り方
1
ズッキーニは5㍉程度にスライス。
パン粉に粉チーズ、パセリ、黒胡椒は混ぜ合わせ、ボール等に入れておく。

フライパンにオーブンシートをひいておく。

マヨネーズをお皿などに絞りだし、たっぷりめにスライスしたズッキーニの片面に付ける。
マヨネーズを付けた面を合わせたパン粉に付けてギュッと掌で押し付けるようにして、ズッキーニにパン粉を付ける。
パン粉を付けた面を下にオーブンシートに並べていく。
並べられたら、火にかけてこんがり焦げ目を付ける。パン粉に焼き色がついたら裏返し、裏も焼けば出来上がり~🎵
焼きたてはこんがりマヨチーズ味のパン粉がカリカリ😘お熱いうちにお召し上がりください❗
みんなの投稿 (10)
マヨネーズが焼き油とパン粉とズッキーニの繋ぎ、味付けの3役を果たし、簡単カリカリのズッキーニパン粉ソテー出来上がり~🎵

簡単美味しい一品です😘

キユーピー様、万能調味料ありがとうございます😆💕✨
桜央里 から sakurako
sakurakoちゃーん(´▽`)おはよー

わぁ、これ私好きな感じ😃💕
おツマミにもいいね〜♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡

ズッキーニたくさーんあるので
⭐させて貰っちゃう✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

そしてキューピーさんのマヨネーズ当選もおめでとう🎊

sakurakoちゃんの
マヨネーズお料理、色々楽しみにしてるね〜🤗💫
マヨラーの私にも嬉しいレシピだよ😋
sakurako から 桜央里
さおりちゃん、おはよー👋😆✨☀

これ、簡単だからおつまみにもぴったりだよー!おつまみ用にしっかり味付けするなら少しお塩もパン粉に混ぜる方がいいかな😘
意外とこれ、裏も衣付けてお肉でやっても美味しいのー😁
手抜きのカツとかができちゃう😘

我が家もマヨネーズがないと煩い人だらけ…😅料理の必須アイテムだわ😜

来てくれてありがとう😆💕✨
うちにも、マヨネーズきたよーー❣️
我が家、私の意向でハーフだから、このこっくり感は、久しぶりかも😂
これは、美味しそうだね💕
ズッキーニ、今年は不作で、一本しか採れず😂
おナスとかでもいいかなぁー
これいいね〜😃✨

たくさん食べちゃいそう😆
おつまみにもいいね〜
カリカリ〜🎵✨
sakurako から yucca@
ゆかちゃんも当選おめでとう~🎵

これ、ブロッコリーとかでもやるよー!ズッキーニ、茄子、水分が少ない野菜向きかな😘

パパさんのズッキーニ、不作なの?遅生りでも実を付けてくれるといいねー!😉
来てくれてありがとう😆💕✨
sakurako から Miki (^_−)−☆
みきちゃん、お返事が遅くなってごめんね🙏💦💦
フライパン用意して、マヨネーズ→パン粉とチョンチョン付けて載せるだけなんで簡単よー😉
確かにパクパク食べれるかも😘
子どもにも食べやすい一品です❤

来てくれてありがとう😉👍🎶
当たったのね。
私も当選~。
引っ越してくるまでは
味の素が8割だったんだけど
東京に来てから
キューピー派の旦那さまの影響で
半々に戻ったから
キューピー当選、めっちゃ嬉しい🎶
ズッキーニのパン粉焼き
今度作ってみよっと。

そっちは大雨、猛暑で大変そうだけど
気をつけてね。
sakurako から seri-chan
せりちゃん、当たった~😆😆
マヨネーズはうちは断然キユーピー派。最近はキユーピーと自家製マヨ(キユーピーキッザニアレシピ)の半々かな😘
ズッキーニまたは水分が少ないお野菜なら代用可だよ!簡単だしまたお試しを❤
sakurako から seri-chan
あ、☔の方は意外と大丈夫だったよー!
2年程前、いやいや、3年前か…😅の水害はひどかったけどね😖自宅前の道路が川になってたし😨😨😨

ご心配ありがとう😉👍🎶
もぐもぐ! (196)
リスナップ (54)