• お気に入り
  • 33もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2024/04/20
  • 355

お好み焼き

みんなの投稿 (1)
大和芋を丸々1本擦り下ろして1枚分の生地を作るのがわが家流。
久しぶりに千葉県多古町産の立派な大和芋が手に入ったので、作ってみました。
1本400g近くあるかな。手の痒みもものとせず、一生懸命擦り下ろし、小麦粉はほんの少し加えるだけ。
大和芋の粘りで仕上がりが全然異なるので、多古町産でなくては作れません。
豚バラ肉の薄切りも今回は多めに入れました。
おたふくソース、マヨネーズ、削り粉、花がつお、青海苔で完成。
表面はカリッと、中はフワッとしつつも弾力があり、イメージ通りに仕上がりました。滋味が感じられて、栄養も満点。
今日も美味しくいただきました❤︎
もぐもぐ! (33)
リスナップ (1)