• お気に入り
  • 24もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/08/24
  • 748

イカの挽肉詰め焼き

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
イカ
一杯
挽肉
50グラム位
玉ねぎ
4/1個
ニラ
2本
ごま油
大さじ一杯
コショウ
適量
醤油
適量
砂糖
適量
長ネギ
6/1本
作り方
1
野菜と、イカ下足は、みじん切りにしておきます
2
1に、挽肉を混ぜ合わせ、イカに詰めます。
詰めこみが終わったら、耐熱皿に乗せて、ごま油をかけて下さい‼︎
3
全部が終わったら、電子レンジの500wで五分チンして下さい。
それで、少し時間がたったら、またレンジで、2分チンして下さい。
4
お皿が、熱いので、気を付けて持って下さいね‼︎
そのお皿の中身を、そのままフライパンに移して焼いて下さい。
5
ブクブクと湯だった感じになってきたら、醤油と砂糖を入れ、色を付けます。
色が付いたら、まな板で、切って皿に盛り付けます。
その後に長ネギを細かく切って、乗せれば出来上がりです‼︎
ポイント

お肉に、しっかり味を付けたい場合は、お肉等を混ぜ合わせている時に、醤油を小さじ一杯程度混ぜ合わせ下さい‼︎
中身は、余ったりしたら餃子やチャーハンに入れても、美味しくできますょ。
豆腐が余ったりしていたら、お肉に混ぜ合わせても、大丈夫です‼︎
ミキサーがある方は、めちゃくちゃ短縮して出来上がりますので、楽チンですょ〜。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (24)