• お気に入り
  • 12もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2017/08/13
  • 290

失敗なし!スキレットで焼く納豆のふわふわ卵焼き 調味料は納豆のタレだけ。 縁の近くはこんがり。 センターはフワトロ。 お好みの焼き具合で召し上がれ!

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
タレ付き納豆
2パック
2個
長ネギ
適宜
鰹節
適宜
青のり
適宜
作り方
1
ボールに納豆とタレを入れてよく混ぜます。
2
卵とみじんに切った長ネギ、青のりを加えて、細かな泡が立つようにさらに混ぜます。
3
薄く油を引いて加熱したスキレットに2を一度に流し入れて、かき混ぜながら焼きます。
4
30秒ほどかき混ぜたら弱火にしてフタをして1分ほど加熱。縁のあたりが固まってきたら火を止めて、かつおぶしをトッピングしたら出来上がり。小ねネギあれは刻んで彩りに。
ポイント

納豆も卵も、フライパンに入れてからもとにかくよく混ぜます。
余熱で火が回るので、中央がトロトロのうちに火から下ろします。

納豆卵焼きは手がかかりますが、これならラクチン。油が馴染んだスキレットなら、焦げ付きもありません。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (12)
リスナップ (1)