• お気に入り
  • 99もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2014/05/03
  • 1,079

ホニャホニャ林檎でタルトタタン

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (7)
冷蔵庫に林檎がホニャホニャになって20個ほどあったので、煮てレンチンして頑張って水分飛ばして、シーズンはずれのタルトタタン。
林檎の形なんか気にしてられないけどね😅
カビかけた苺ジャムの表面を除いて煮直して、塗りました。
冷蔵庫にはヤバイものがいっぱい(≧∇≦)
でも、美味しくできました。
やっぱりヨーグルト生クリームとの組み合わせが一番。
Koichiさん、そう、マジに作ると時間かかります(⌒-⌒; )
煮詰めると、目を離してる隙に焦げちゃうので、そこそこ水分が出たら、ラップなしで何度もレンチンします。
でもこの量だと、4皿くらいに分けてレンチンだから、普通のお菓子とは比べものにならないですね。
手抜きもできますが、それなりの味にしかならないので、マジにやれば出来上がりの幸せが一番楽しみなスイーツの一つですね。
リスナありがとうございます😆
ナイスリカバー( ´Д`)y━・~~
Nao ペロン から morimi32
今日は、一年前のヨモギ粉が出てきてビックリしたよー!(◎_◎;)
morimi32 から Nao ペロン
粉なら( ̄▽ ̄)へーきでしょ〜
ホニャホニャ林檎、冷蔵庫に20個!?
( ; ゜Д゜)
我が家は林檎20個も入るスペースはございません…(^^;

ホニャホニャ林檎ちゃん、華麗に蘇ってくれて良かったです(*´∀`*)
Nao ペロン から sakurako
sakurakoさん、リスナもありがとうございます😆
実家の方は、姪が1人暮らしを終えたあと、いらなくなった冷蔵庫がやってきたので、老人1人には贅沢な冷蔵庫スペースがあって、僕にも羨ましいです。
もぐもぐ! (99)
リスナップ (2)