• お気に入り
  • 82もぐもぐ!
  • 1リスナップ
  • 2013/05/08
  • 1,099

筍の肉団子、ぽん酢あんかけ

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
豚挽き肉
250g
筍の水煮
100g
1個
パン粉
大さじ2
ヤマサ鮮度の一滴 特選しょうゆ
小さじ1
にんにく (チューブ)
2cm
生姜 (チューブ)
2cm
塩こしょう
適量
A
150cc
ヤマサ昆布ぽん酢スーパーマイルド
大さじ5
砂糖
大さじ3
片栗粉
大さじ1
大さじ1
作り方
1
筍は細かい角切りにする。ボウルにA以外の材料を全てを入れてよく捏ね、12等分にしてそれぞれ空気を抜きながら丸めていく。
2
フライパンに1cm高さの油を入れて熱し、肉団子を入れてそっと転がしながら焼く。表面に焼き色がついたら蓋をして弱火で5分蒸す。
3
肉団子を一旦取り出し、空いたフライパンを軽く洗ってAを入れて火にかけ、沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみがでたら肉団子を戻し入れて絡める。
みんなの投稿 (1)
優しい酸味が効いたあんと筍の歯ごたえが楽しい肉団子の組み合わせで、ご飯がすすみます。冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。
もぐもぐ! (82)
リスナップ (1)