SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ただ、産卵していない鮎だったのでシビ鮎とは言えないかもしれません。
落ちのサビ色になった鮎のことでしょうか?
昔からそう呼んでる地元の人に尋ねてもはっきりした答えが返ってきませんが、こちらで言う方言でそのサビ色が語源かもしれません。
本来は、卵を産んだ痩せこけた鮎
を言うらしいですが、この時の鮎はまだ卵を持ってましたので本来のシビ鮎料理ではないんですけどね。
そちらでも落ち鮎は食べたりするんでしょうか(^.^)?
少し前まで卵で腹パンの鮎を甘露煮にした物がそこらじゅうで売られてました。
今はサビ鮎が混じってきています。サビ鮎は安いです(笑)
長良川、揖斐川、根尾川などで、やな漁って言って川に竹のすのこを仕掛け、落ちてきた鮎がそこに打ち上げられる漁場がありますよ。
やな漁のやな場は分かりますが四万十川ではありません。なので、落ち鮎漁は河口から2〜3kmの範囲内だけで行なわれます。
よく写真とかに撮られますが、川面いっぱい人集りになりますわ(^◇^;)
殆んど入れ食い状態なんだと思いますが(^◇^;)。