SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
#清汁 #真鱈白子 #たちこ #たちこ汁
#柚子皮 #三つ葉 #岩手の料理 #お吸い物
見るだけでも、
心が静まります。
ほっと息が心地よく
吐ききれる感じになります。
良いですね。
お出汁の香りも、
浮かんできます。
漆のお椀の良さがわかって頂ける方の目に留まって嬉しいです。
近年、本漆のお椀を使う人が激減して、塗師屋さんが廃業の危機なのだそうです。さびしいことです、
若い人には手入れが面倒でなかなか好まれないのも分かりますが、こういう和食にはやはり塗り物の器が似合いますよね。
たちこ汁、初めて知りました!
美味しそうです❣️
蒔絵の器もステキぃ✨
盛岡の老舗蕎麦屋さんに冬季限定たちこ蕎麦という絶品があるのです。それが予約制でなかなかありつけないので、真似たお汁を作ってみました。
岩手の料理って地味だけど、こういう本漆蒔絵椀に盛ると華やかに見えて良いですょね😉
お椀、綺麗です。
私もお椀ほしいと思ってるんですが、大きさやお値段、重さ。でバッチリなのに巡り合って無いです😅
とろ〜り、クリームみたいですよ😘
お椀、本漆のはお手入れが大変かもしれないけど、ハレの日には使いたいですよね。💁🏻♀️
新しいものも良いですし、骨董品もたくさん美しい品があり、選ぶのに苦労しそうです。