SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
YouTubeの動画を参考に、家にあるもので作りました。
少しのイーストでゆっくり発酵☺️
準強力粉リスドォル 250g
北海道産強力全粒粉 50g
ドライイースト1g
モルトパウダー、ヒマラヤ岩塩
【加水率80%】ストレート法
初めてのリュスティック☺️
手持ちのリスドォルと全粒粉が使いたくてトライしてみました。
#手作りパン #ハードブレッド#高加水#クープ
可愛らしいリュスティック🥰
今1番作ってみたいパンです😊
ドライイースト1gでも
発酵大丈夫なんですね、
勉強になりますー📖
ちなみに
ゆっくり発酵はどれくらいの感じですか?
オーバーナイト以外でこんなに少ないのは初めてでしたが、朝から生地作りしてお昼頃には焼けました☺️
ゆっくり生地作りの後、一次発酵は2時間、最終発酵30分でいい感じになりました。
冷房の効いた部屋で、仕込み水は冷水を使いました。
今回参考にさせて頂いたレシピ貼ってみますね(配合など少し違うけど)
https://youtu.be/PAE_iMj21v8?si=apkUu3nMBWWxn_wp
レシピから見れました❗️
なんですかあの全てが素敵なチャンネル!
チャンネル登録しちゃいましたよー😍
話はそれましたが、イースト少なくてもゆっくり発酵ならばふっくら美味しく焼けるんですねー😊
朝からゆっくり時間をかけられる時に焼いてみたいです🎵
初めてのリュスティックだったんですか⁉️
とても小慣れてて、安定した仕上がりデス😳
手慣れた感じですよ🤗