SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お待たせしました。真鯛の炊き込みご飯でございます。😄
ちょっと途中でアスパラくるくる巻き巻き入れたから遅くなっちゃった。😅💦
これは本日のテレワーク・ランチだよ。
今日はお袋のデイサービスが休みの日だからね、お昼は一緒に食べたよ。
「お母さん、ご飯炊けるかな?」
「いや、よう炊かん。炊いておくれ。」
マジかよ。もうそこまで来たか!アルツハイマー恐るべし!😳💦
あ、そうだ!どうせ炊くなら土鍋で炊こう。
真鯛もあるし、炊き込みご飯でも作るか。
真鯛は霜降りしてお掃除。あ、頭とカマだけ使います。一番美味しい出汁が出るとこね❣️
というか、身は刺身になるからな。😆✨👍
こいつの出汁は昆布出汁。色が出ても良いからね、羅臼でしっかり引きました。
実家に置いてるのは天然黒走りの三等検。旨味の強い出汁が引ける。お気に入りの羅臼だ。
味付けは塩と薄口醤油。気持ち強めにしとかなきゃ味がボケるよ。
お米と分量の出汁と真鯛のアラを入れて炊く。
炊き上がったら土鍋から真鯛を取り出し、お櫃にご飯だけ移す。真鯛の身をほぐして、それに加える。
ここで注意して欲しいことが、ひとつだけある。
絶対に小骨が入らないようにすること。まあ、コツはケチらないことに尽きるかな。😉
土鍋で炊き込みご飯を作る人は多いけど、実はそのままでは美味しくないんだよ。
必ずお櫃に移して水分を適度に抜いてね❣️見違えるように美味しくなるから。
参考までに以前載せたやつを貼っておくね。実際には3部作だったからね、暇な人は探して読んでね❣️😄
で!話は前後するが、炊き込みご飯と鯛の身をざっくり混ぜたら、2、3mmに切った小ネギをたっぷり混ぜ込んで完成だ。
小ネギは食感と味を感じられる厚さが良いよ。具のひとつだからね。😄
さ、これで美味しい美味しい真鯛の炊き込みご飯の完成でございます。マジで美味かったよ〜❣️😄✨👍
あ、そうそう。炊き込みご飯に味噌汁はヤボだよ。綺麗な清汁を付けましょう。
鰹と昆布(利尻。僕は二年蔵囲使用)で一番出汁を引きます。具はサイコロに切ったお豆腐だけで良いよ。
こちらには出来るだけ薄く切った小ネギを入れます。カボスの皮あたりを少し入れたら尚よろしい❣️😄
いやいやいやいや、お昼からなんとも贅沢な炊き込みご飯定食でございました。お袋も喜んで食べてくれたよ。😄✨👍
「あんた上手じゃね、どこで習ったんかね?」
え、、、どこでって、、、
お母さんじゃないの?教えてくれたのは。
もう忘れちまったかな。😄✨💛
#真鯛 #炊き込みご飯 #お櫃 #土鍋
朝からよだれが出そう🤤
こんな色々とイチロッタさんのこだわりが詰まった炊き込みご飯、お母さんも喜んでますね(*^o^*)
私だったら小躍りします🤣🤣
では今日も一日頑張ります!
真鯛の炊き込みご飯
(*゚∀゚*)ムッハー
これは確実におかわりコースだわ!!
めっちゃ美味しそう♡♡
土鍋炊きからのお櫃で
ウマウマだね~(*´罒`*)❤ニヒヒ
今日も1日ファイト( ̄0 ̄)/ オォー!!
お櫃欲しい、以前のやつもゆっくり読ませてもらう。ちゃんと出したお汁も美味しそう。
アルツハイマーかー うちの母はアルツハイマーのフリする。いちさんは親孝行だな✨✨
母の味なんて再現されたら幸せだな、
四男がお揚げ食べたいんやけど、どこで買ってる?って、お揚げよ。買って持って行ってやったけど。
こんにちは😃
なんて美味しそうなっっっ😳✨
真鯛の炊き込みご飯〜🍚✨
お母様の味✨
孝行息子ですね😊
土鍋で炊いて…お櫃に入れる…
メモメモ📝
土鍋欲し〜っ❗️
お櫃欲し〜っ❗️
ホント美味しそうだから
物欲刺激されちゃいます〜😆💦
チカちゃん❣️
まあ、こだわりというよりも普通に作った炊き込みご飯だね。いつもは僕も手を抜くけどね、一人だとね。😉
でも、やはり、手を抜かずに作ると美味しいね。
料理ってそんなもんだよね。大切なこと思い出しました。😉
チカちゃん!来てくれてありがとね❣️😉✨💛
からちゃん❣️
一番よりも、二番、、笑ろたわ。😆✨👍、、、🐽
土鍋炊きじゃなくてもさ、炊飯ジャーからお櫃に移すだけでも違うよね、土鍋持ってない時はそうしてたよ。
ま、夏場は管理が難しくけどね。前のお櫃はカビちゃったもんな、、😅💦
さて、なんか蒸すけど、、お昼からも頑張ろうな!
からちゃん、雨☔️☔️☔️気をつけてね❣️😉✨💛
こんにちは-
真鯛の炊き込みご飯😍
うは-❣️おいしい♪ほっこり♪
間違いないのですね
土鍋で炊いたとなると
更なるおいしさ増し増し✨
あたしにも1膳🍚特盛で
お願いしまーーす🤭
なんかお久しぶりで
すみませーん💦
しゃくちゃん❣️
やっぱ、お櫃だな!日本人の知恵は凄いな!炊飯器でお櫃昨日が付けられたら大ヒット商品間違いないな❣️😆✨👍
あ、😅、、お母さん、フリするかぁ〜可愛いじゃん。うちは分かるフリするぞ〜誤魔化せてないけどね。😄
うちの家内、二十歳の頃にお母さん亡くしてる。それでもお母さんの味だと言っていろいろ作ってくれるよ。家内にとっては最も大切なレシピなんだろうね。😉
次の代に残したいレシピ、それはやはりお袋の味なんだろうね。
しゃくちゃん、来てくれてありがとね❣️😉✨💛
あ、、、お櫃昨日→お櫃機能😳な❣️😅💦
こずりんちゃん❣️
真鯛の炊き込みご飯、美味しかったよ〜😆✨💛
土鍋で炊いたからね、おかげでキッチンいつまで経っても炊き込みご飯の匂いが充満してました。😅💦
土鍋も炊飯用の土鍋を使ったよ。普通の土鍋より使いやすいよ❣️
しかし、土鍋より、先ずはお櫃だな。やっぱ美味しくなるもんね!😄買いや!😄
こずりんちゃん、来てくれてありがとね❣️😉✨💛
フミちゃん❣️😆✨💛
お久しぶり!徘徊おサボりしててゴメンね。狭い世界で遊んでました。😅💦
これは、はっきり言って美味かった❣️
僕の腕以外、全てが良かった❣️
やっぱ、ちゃんと作ると美味しいね。😄
はいはい。フミちゃんの為に新たに炊いて差し上げましょう❣食べにおいでや!️😆✨👍
フミちゃん、来てくれてありがとね❣️😉✨💛